#マツタク暗黒迷画座に関連する映画 127作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

羊たちの沈黙

上映日:

1991年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『羊たちの沈黙』レビューしようとして検索したら『羊たちの沈没』とか『羊たちの現実』とかパクリ映画が出てきたのクソオモロ…

>>続きを読む

レクター博士とクラリス捜査官訓練生の 緊張感あるやり取り(対比)が抜群 異常者の生々しさ、捜査側の初々しさ 博識・…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観た当時は、ムチャクチャ面白かった。 音楽もノリがよくて、明るい気分になる。 ラストシーンの子供たちと歌う曲もサイコー…

>>続きを読む

序盤、主人公のあまりの無軌道ぶりにイラ立ちや共感性羞恥を覚えながら「地雷踏んじゃったかな…」なんて心配していたのですが…

>>続きを読む

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

若い頃に一度見たけど。 怖かったかどうかも覚えてないです。アートっぽいので、それで有名なんだねと思ったな。「レディ…

>>続きを読む

ジャック・ニコルソンの狂気の演技が素晴らしいことに加え、彼の妻役を演じた女優さんの顔が、ずっと正気な役なのにホラー映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回は800回記念という事で世界的に評価の高い名画を鑑賞させて頂きました。 感想として昔から米国は司法ドラマが好きな…

>>続きを読む

同調圧力という恐怖 大昔に観た時は、ヘンリー・フォンダ@8番が「正義の人」以外の何物でもなかった。それから幾星霜。今…

>>続きを読む

イコライザー

上映日:

2014年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

昼間は生真面目にホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)。元CIAの凄腕諜報員であったが、今は別の人間として静かに暮らしている。ある夜、馴染みのカフェで娼婦の少女テリー(クロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🇺🇸マサチューセッツ州ボストン。 カッケー!楽しい!スカットする! 娼婦の女の子が裏社会の歯車から逃げれなく、殴られ…

>>続きを読む

アントワーン・フークア監督作品 悪人にはまったくもって容赦なしのロバート・マッコール扮するデンゼル・ワシントン。元D…

>>続きを読む

ソナチネ

上映日:

1993年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヤクザを辞めたい男が沖縄で遊ぶ平穏さと、刻一刻と近づくその終わり。 南国の風景に挟まれるユーモア、闇夜に明滅する銃撃戦の煌めき。全てが儚く美しい。 監督のバイク事故直前、「死への誘惑」が濃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2024/12/29 14:30〜 レンタルDVD 《字幕吹替》 日本語 《視聴経…

>>続きを読む

『ソナチネ』という題名が示す「練習曲」の響きどおり、本作は〈死の予行演習〉を物語の中心に据える。花火、ロシアンルーレッ…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに有名なエクソシスト映画を観ていませんでした。 死霊館シリーズを観ている自分が元祖エクソシスト映画にビビるわけな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 女優クリスの12歳の娘リーガンはある時…

>>続きを読む

マルホランド・ドライブ

上映日:

2002年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

闇に覆われた真夜中の山道“マルホランド・ドライブ”。ある晩、車の衝突事故が起こり、生き残った美女は記憶をなくした。彼女はある有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見る娘・ベティに見つかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ツイン・ピークス以外のリンチ作品も観たくなり鑑賞。 最後まで観てもよく分からないのになんでこんなに面白いんだろう。 …

>>続きを読む

「 「 「 シレンシオ 」 」 」 いきなり最初からB級感満載な画面大量男女ダンス見…

>>続きを読む

007 スカイフォール

上映日:

2012年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

トルコ イスタンブール。MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Mとボンドの間にも、いつのまにか信頼関係が。慰めの報酬から結構時間が経ってそうな感じ。 前作でようやく新たな007が完…

>>続きを読む

新しくて懐かしい!な007シリーズ23作目。 『カジノロワイヤル』『慰めの報酬』では今までと違いジェームズ・ボンドと…

>>続きを読む

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1936年設定、シゴト師たちの華麗なる復讐劇。ずっと観たかった歴史的名作。けっこうドキドキの展開になんて軽妙な劇伴を合…

>>続きを読む

○感想 観ている俺も騙された!!!! 以下、ネタバレは少し。 ストーリーが最高におもし…

>>続きを読む

ダイ・ハード

上映日:

1989年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.9

あらすじ

クリスマス・イブの夜、LAのハイテクビルを最新兵器で武装した謎のテロリスト集団が襲った! 彼らの要求を拒んだ重役達は即座に射殺。なすすべも無く怯える人質たち。ビルの中にいた非番警官ジョン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

運の悪さと粘り強さは誰にも負けない世界一ツイてない刑事が、 謎のテロリストから愛する人を救う為に孤軍奮闘する ブルース…

>>続きを読む

クリスマスイブの日、ロサンゼルスの高層ビルをテロリスト集団が人質をとりビルを占拠する。 偶然ビルの中にいた非番警官のジ…

>>続きを読む

哭声 コクソン

上映日:

2017年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

156分
3.7

あらすじ

平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。彼がいつ、そしてなぜこの村に来たのかを誰も知らない。この男についての謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD💿所有。「チェイサー」「哀しき獣」のナ・ホンジン2016年監督作品。サスペンススリラー。クァク・ドウォン、ファン…

>>続きを読む

最後の最後まで何を信じ誰を信じたらいいか分からない。提示される情報が断片的に出てくるので首ねっこつかまれてぐわんぐわん…

>>続きを読む

切腹

上映日:

1962年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

小林正樹(監督)×橋本忍(脚本)×仲代達也(主演) 橋本忍の綿密なシナリオをもとに、『人間の條件』でセンセーションを巻き起こした小林正樹監督が、「静と動」、ダイナミックな殺陣シーンを演出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白っ! 凄え! カッコいい! 恐っ! 仲代達矢さんを偲んで皆さまが傑作だと評価するレビューの数々を思い出し選びました…

>>続きを読む

2025/11/16 追悼仲代達矢で観るべき作品は、本作以外にない。久しぶりに見たので細かい所忘れてた。この作品こそ4…

>>続きを読む

レザボア・ドッグス

上映日:

1993年04月24日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

クエンティン・タランティーノ監督・脚本・出演のバイオレンス・アクション。用意周到に進めていた宝石店強盗に失敗してしまった6人の男たちは、自分たちの中に裏切り者がいるとして、お互いを疑い始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タランティーノ監督は「センス」を軸に語られがちです。しかし、(すでに何人かの方が触れていますが)その真価は脚本家として…

>>続きを読む

宝石強盗団の仲間割れを描いたバイオレンスヒューマンドラマ。  クエンティン・タランティーノが初めてメガホンをとった長…

>>続きを読む

少林サッカー

上映日:

2002年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

サッカーのスター選手・ファンは、八百長試合で観客の怒りを買い、脚を折られてしまう。20年後、雑用係にまで落ちぶれた彼は、少林拳を信奉するシンと出会う。サッカーボールで不良を退治するシンの超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「サッカーは戦争だ、忘れるな」  カンフー×サッカーという真面目に生きていたら交わるはずがない化学反応コメディ。お…

>>続きを読む

この映画は自分にとって特別な映画なんです。多感な人生がつまらなくてアイデンティティもないよくわからないとき。中学生1年…

>>続きを読む

横道世之介

上映日:

2013年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

吉田修一の同名小説を『南極料理人』の沖田修一監督が映画化した青春ストーリー。1980年代を舞台に、長崎から上京してきたお人好しの青年・世之介と彼を取り巻く人々のエピソードを、心温まるユーモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"特別"なんかなくてもいい。 【感想】 田舎育ちの横道世之介は、大学入学を機に東京へ上京。昭和の街並みとともに、大学…

>>続きを読む

「道化師は素顔を見せないで 冗談みたいにある日いなくなった」 今はもういない、良い奴の話。 「あんなこともあったな…

>>続きを読む

アンタッチャブル

上映日:

1987年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

ケビン・コスナーなど豪華俳優陣が出演した実録映画。禁酒法時代のアメリカ・シカゴ。闇酒場を横行させるなどその地区を牛耳るギャングのボス、アル・カポネを逮捕しようと政府から派遣されてきたネスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「試合は最後まで戦う事だ」 昔の映画なので古典的手法がしっかり詰まってて面白かった。色んな手…

>>続きを読む

裏社会を牛耳るギャングの摘発に命を賭けた捜査官たちの闘いを描いたポリスドラマ。  ケビン・コスナーが主演、ショーン・コ…

>>続きを読む

ブラック・レイン

上映日:

1989年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事ニックは、殺人を犯した日本人やくざ佐藤を捕え、その身柄を大阪市警察へ引き渡すために来日。しかし迎えた日本の刑事は、実は佐藤のやくざ仲間だった。犯人引き渡しに失敗したニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ニックさん、ニューヨークの上司から聞いた話だけど・・・」(松本警部補) 「一緒の部署の二人の仲間が薬の売人か…

>>続きを読む

娘が先生に本作を紹介されたそうで、久々に観た。若い頃に何度か観て、今なら感じ方に違いがあるかと思ったら、あまり変化がな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 あの「サイコ」という言葉を広めた映画。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉…

>>続きを読む

母を思い出した。母はアンソニー・パーキンスの大ファンで、私によく言っていたのは、母が中学生の頃、『肉体の悪魔』に出てき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

潰れかけたラーメン屋を再建する物語。『お葬式』(’85)に続く、伊丹十三監督の第2作です。 ラーメンが“ミシュラン級…

>>続きを読む

元祖・飯テロ映画!🤤🤤 ◆ 事のあらまし ◆ タンポポは、寂れたラーメン屋の女主人。 その店を、ゴローとガン…

>>続きを読む

ベスト・キッド

上映日:

1985年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

カリフォルニアに引っ越して来たダニエルは、同じハイスクールに通う美少女・アリに恋をした。しかし、恋敵のジョニーはカラテの高校生チャンピオンで歯が立たない。ダニエルはカラテの達人である日系人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年 鑑賞 「ロッキー」「ロッキー5」等のジョン・G・アヴィルドセン監督の作品。シリーズ化もされており、2010…

>>続きを読む

父親のいない若者と老人による空手を通した絆を描いたヒューマンドラマ。 ラルフ・マッチオが主演、エリザベス・シューがヒ…

>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ

上映日:

1998年09月24日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

いまだ70年代のヒッピー生活を引きずる中年独身男・デュードは、ある晩、女房の借金を返せとチンピラに襲われる。どうやらチンピラは同姓同名の大富豪と間違えたようだ。怒りが収まらないデュードは仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭だけかと思いきや中盤でも"あ、忘れてた"的に「敷物に小便」の天丼をかましてくるもんだからこんなの笑ってしまうって。…

>>続きを読む

久しぶりに再鑑賞。 コーエン兄弟作品。 無職でだらしない仲間とのボウリングこよなく愛す男が、同じ名前の富豪と間違われ、…

>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

上映日:

1984年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年でこのストーリーは斬新すぎやしないか? 主役があーんまり出て来ないのも珍しいパターンだけど、SFな感じだか…

>>続きを読む

脚本・監督押井守。氏の原点にして出世作とよく語られる作品です。原作者との確執を生んだとか生まないとか。 なんか、エヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金閣寺放火事件をモチーフにした放火犯の修行僧の苦悩を描いたヒューマンドラマ。  原作は三島由紀夫の小説「金閣寺」。 …

>>続きを読む

1958年大映。オープニングから寺社の設計図&市川タイポグラフィ&黛音楽でカッコいい。モノクロ・ワイドでのお寺内部の空…

>>続きを読む

上映日:

2017年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

162分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

戦国時代を生き抜いてきた猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をする。長男には家督と一の城、次男には二の城、三男には三の城を譲るので、兄弟3人は協力し合うようにと告げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしいカットが有り、優れた色彩感覚、しかし、それだけの作品。 この映画には人間が居ない、役割があるだけである。(小…

>>続きを読む

記録用 黒澤明監督作品。 以前観たときは晩年の黒澤明映画はアートだがエンターテイメント性が下がって小難しく感じてしま…

>>続きを読む

大脱走

上映日:

1963年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

168分
4.0

あらすじ

『荒野の七人』のジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン主演作。第二次世界大戦中のドイツ。脱走に悩んだドイツ軍は脱走不可能な収容所を作るも、捕虜となった連合軍の兵士たちは250人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミ 逃げる事は良くないと言われるが 逃げる事で涙を終わりに出来るなら 環境を変えてもいいんだよ 第二次大戦下…

>>続きを読む

刑務所が舞台の映画は面白いものが多く定期的に観たくなります。と思ったら、正確には刑務所ではなく収容所でした。 第二次…

>>続きを読む

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国・地域:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※昨日の分のレビュー ◯アマプラ紹介文 原子力発電所からプルトニウムを強奪して原爆製造に成功した中学校の物理教師が、…

>>続きを読む

ニッポンから失われたエネルギーが!ここにある!!! みどころ: とんでも爆発アクション ジュリーのイカれっぷり 菅原…

>>続きを読む

男たちの挽歌

上映日:

1987年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

相棒のマークと香港の裏社会を仕切るホーは、学校を卒業した弟キットが刑事を志していると知り、足を洗おうと決意。部下のシンと最後の取引に臨むが、実は敵の罠だった。銃撃戦を生き延びたホーは収監さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もともと銃撃バンバンのクライムアクションがあまり好みではなかったが、なんだこのカッコ良すぎる中国アクション映画は。 前…

>>続きを読む

ギャングの兄と刑事の弟の絆、そして漢たちの信頼と戦いを描いた香港アクションドラマ。 ジョン・ウーが監督と脚本を担当し…

>>続きを読む

燃えよドラゴン

上映日:

1973年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

少林寺で武術の修行に励んでいたリーは、秘密情報局から要塞島で開催される武術大会への出場を依頼される。その目的は、島の支配者ハンが仕切る麻薬密造工場の壊滅だった。ハンが妹の敵であることを知っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静寂を拳に変えよ  レビュー2500本目に選んだのは、ブルース・リーを代表する伝説的アクション映画。東洋武術と西洋…

>>続きを読む

(過去鑑賞)いつかちゃんとレビューします。 自分のレビューを高スコア順に並べて見ていたら、年ごとに評価がずいぶん違…

>>続きを読む

アルカトラズからの脱出

上映日:

1979年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

脱獄不可能といわれる、サンフランシスコ湾に浮かぶアルカトラズ刑務所に囚人・モーリスが護送されてきた。各地の刑務所で脱走を企ててきたモーリスは、ここでも仲間を得て密かに脱走計画を立てる。所長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をもとにしたアルカトラズ島の監獄からの囚人たちの脱獄劇。 クリント・イーストウッドが主演、パトリック・マクグーハン…

>>続きを読む

1963年に閉鎖されるまで「脱獄不可能」と言われたアルカトラズ刑務所。その鉄壁の要塞から脱出を試みた囚人たちの実話をも…

>>続きを読む

冬冬の夏休み

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小学校を卒業したトントンは、母が病気で入院したため、妹のティンティンとともに夏休みを田舎の祖父の家で過ごすことになる。祖父はとても厳格だったが、トントンは田舎の子供たちとすぐに仲良くなり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デジタルリマスター版に記載。 (参考) 1️⃣子どもが出てくる映画ベスト・テン(製作年度順) ①「大人の見る繪本 生…

>>続きを読む

もしかしたら、私がフォローするレビュアーさんのどなたかに紹介されたのか、クリップしたまま忘れていた作品。。。 映画好…

>>続きを読む

無能の人

上映日:

1991年11月02日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

竹中直人初監督&主演を務めたこの作品の主人公は河原で石を売る男⁉ 家庭持ちのダメ男さにクスッと笑ってしまい、こういう大人の「青春」もあるかもと思うし、その「青春」の終わりにも立ち会える。大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つげ義春の原作を竹中直人が主演・監督で忠実に映画化した作品です。私はつげ義春が好きで本作の原作も読んでいますが、竹中直…

>>続きを読む

つげ義春による同名漫画を映画化。 竹中直人が主演を兼任した監督デビュー作。 音楽はゴンチチ。 ヴェネチア国際映画祭国際…

>>続きを読む

レイジング・ブル

上映日:

1981年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ブロンクスの怒れる牡牛(レイジング・ブル)」と呼ばれた実在のプロボクシング選手ジェイク・ラモッタ。幼少の頃からスラム街でストリート・ファイトに明け暮れていた彼がある日ボクシングと出会う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在のプロボクサー、ジェイク・ラモッタという男の人生を描いたお話。 ボクシングの話というと『ロッキー』のようなドン底…

>>続きを読む

スコセッシ&デニーロのコンビは多くの傑作を生みだしているが、中でも『タクシードライバー』、本作、『キングオブコメディ』…

>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

上映日:

2000年01月15日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

キューバ音楽の古老たちとアルバムを作った友人ライ・クーダーのキューバ再訪の旅に、ヴェンダースは撮影クルーを伴って同行。老ミュージシャンたちを撮影する。全編にキューバ音楽の魅力あふれるドキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィム・ヴェンダースと世界的ギタリストのライ・クーダーが再タッグを組み、キューバの伝説的ミュージシャンたちにスポットを…

>>続きを読む

ヴィム・ヴェンダース作品はなんだかんだで2作品目。何となくの雰囲気で世界観とか知ってる気になってちゃいかんと思って本作…

>>続きを読む

ロスト・バケーション

上映日:

2016年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

86分
3.5

あらすじ

医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)は休暇を利用し、ついにそのビーチを訪れる。地形、波、風。すべてが完璧だった。母に先立たれた父と幼い妹の世話、医師となるための勉強漬けの日々から解放さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母を亡くした医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)は思い出のビーチを訪れる。そこで1人、サーフィンをしていると、巨大…

>>続きを読む

この映画、放送される度に観ちゃうんです。とてもシンプルでヒヤヒヤでドキドキで。 プロローグも単純でいて意味合いもあり…

>>続きを読む

ミッドナイト・ラン

上映日:

1988年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ロバート・デ・ニーロ主演作。逃亡者を捕まえる賞金稼ぎの元警官・ジャック。ギャングの金を慈善事業に寄付した逃亡者・マデューカスを捕らえるもギャングやFBIに追われ2人で逃避行するアクション・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バウンティハンター(賞金稼ぎ)の話なんですが、ジャンルとしてはバディ・ロードものでして、この類の作品では俺の中では不動…

>>続きを読む

賞金稼ぎのウォルシュ(ロバート・デ・ニーロ)と、ギャングの金を横領した会計士マデューカス(チャールズ・グローディン)が…

>>続きを読む