ブルーベルベットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

人間の耳を拾った青年がその真相を探ることで怪しげな世界に入り込む話。デヴィト・リンチ監督の難解映画っぽいけどこれは難しくないです。でも登場人物は難しいです。デニス・ホッパーの短気なだけではない狂気が…

>>続きを読む
4.2

デヴィッド・リンチ監督の世界観が爆発した
シュールでアブノーマルなノワールモノ!
意味分からんのに、確実な求心力のある映画だと感じた。

覗きにSM 幼児プレイ等、フェティッシュで変態的な描写達が素…

>>続きを読む
な
4.5

観ようと思いつつ「リンチ監督だもんなぁ ...」と重い腰が上がらず😓
この世界観、好き!早く観ればよかった!(こんなんばっか)
 オープニングの青い空に赤いバラ、黄色いチューリップ。平穏で幸せな暮ら…

>>続きを読む
tae
4.3

久しぶりに観た。
デニス・ホッパーすごい狂ってる。
生きるって明るく綺麗なだけじゃない。暗くて恐ろしいこと、人、時間もある。
リンチ監督はいつもその事を作品に混ぜている。
「この世は不思議なところね…

>>続きを読む
mirage
5.0
誰かと親密になるためには大きな秘密を共有することがいちばんの近道なんだと思う
5.0
世の中にはいろんな側面がある、主観がすべてで何を知るかで世界の見え方が変わるってはなし?たぶん
4.5

追悼 デイヴィッド・リンチ

 平和に見える街でも、その裏には想像もつかない”悪”が存在しており、ジェフリーはそれを垣間見る。リンチの悪夢的な演出とビジュアルが冴えわたり、ジェフリーが体験した地獄の…

>>続きを読む
4.1

1人の青年が野原で切り落とされた人間の耳を拾った事を発端に狂気を孕んだ世界に引き込まれていくお話。

「マルホランド・ドライヴ」とかと比べるとデヴィッド・リンチ作品にしては割と分かりやすいストーリー…

>>続きを読む

不条理に立ち向かえるか

世の中は美しく悲しい。タイトルにもある「ブルー」はまさにその事を象徴する色だ。純粋無垢で生きてきたジェフリーが、世の中に淀んだ裏側が存在することを認識する。社会の裏側で見つ…

>>続きを読む
4.6

久しぶりに怖いもの見たさもあって、観たけれどとても良かった。
イザベラ・ロッセリーニの疲れた色っぽさも惹かれる。(歌うシーンはもちろん好き)
デニス・ホッパーのイカれっぷりがホントに怖い!(でもかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事