ブルーベルベットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

Taka
5.0

ノースカロライナ州、大学生のジェフリーは入院した父親を見舞った帰り道、草っ原に落ちていた「片耳」を発見する。
それが、何の変哲もない日常から、それまで知らなかった暗闇へと導かれる始まりだった…
__…

>>続きを読む
p
4.7

ミステリーと狂気が巧みに噛み合っていて見応えがあった。シュールな演出が効いていて、観ていて独特の高揚感がある。

主人公ジェフリーは、純粋さと狂気、正義感と不義理な欲望さがないまぜになっていて、その…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ作品は高校の頃に、何故か観た「エレファント・マン」と、ドゥニ・ヴィルヌーヴの新作が出るタイミングで「砂の惑星」と言う、彼のフィルモグラフィー上、極めてメインストリームではない2本だ…

>>続きを読む
JB
4.4

デヴィッド・リンチ監督の独特の魅惑が光るサスペンス・スリラー。ロマンティックなイメージのブルー・ヴェルヴェットという曲が超不気味な雰囲気を放っていて、人を不快にさせるリンチの演出が冴えている。

美…

>>続きを読む

ビデオかみゆき座かスバル座か?
とにかくストーリーではなく理不尽な悪夢と禁忌された世界に行く恍惚感に浸り抜け出されなくなる。
綺麗な旋律のなんとビザールで恐怖なことか!リンチのセンスは到底到達できな…

>>続きを読む
夢ぇええ?

というよりこの世界は不思議な所だ

だから目と耳でちゃんと捉えるのだよ

そしたら見えてくる
4.3
マルホランドを見た後なので、これ全部夢オチ!??!?と疑ってかかっていたのですが、どうやらそこの捻れはないようで・・・
ひたすら美しいですね。狂気と美
商業映画だと思えないほどの美しい画とエログロ要素
登場人物みんなズレてる感じが面白かった。

だけど、場面の切り替えのためにいちいちカットを多用してるのが、あまり好きではなかった。

このレビューはネタバレを含みます

分かりやすいのだけど、分からない。
リンチ作品に惹かれるのはそういうところ。
全く分からないということはない。
でも結局何だったんだあれ、と思うシーンがある。
本作もそんな感じではあるけど、まだ物語…

>>続きを読む
4.7

今年亡くなったデヴィッドリンチ監督。SEXと暴力と頭のおかしい登場人物がたっぷりと。カルトの帝王デヴィッドリンチでした。冒頭で美しい庭から地面でうごめく虫を映すところから始まる。道で拾った耳について…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事