リンチなんだから、もっと絶対何かある!という期待が強すぎて、中途半端なまんまあっさり終わって、めでたしめで…た……し!?となった。導入は良かったんやけどな。
デニスホッパーのキャラの強さは楽しめた。…
全体に漂う不気味な雰囲気はデヴィッド・リンチ作品って感じだった。デニス・ホッパーが強烈すぎて印象に残る。
カイル・マクラクランって、SATCやデスパレートな妻たちに出てたあの人か!若いころめっちゃイ…
良い所
映像美
デニス・ホッパーの狂った演技
耳を拾うという非日常
イザベラ・ロッセリーニの色気
嫌な所
主役のジェフリーが
下半身節操なし無鉄砲男な所
サンディが頭お花畑な所
デニス・ホッパ…
親父の看病のため地元に凱旋してきたジェフリー君は若気の至りで世の中のいろんな不思議に興味津々になって、危険な反社にもどんどん絡んでいく
ジェフリー君、恐怖よりも知的好奇心の方が上回って危険な状況で…
ちょっとついてけない。見終わったあとになんちゅー映画や。って一言言った
みんな鬼才デヴィッド・リンチというブランドに集団心理というか鬼才天才と呼ばれてる人を良いって言ってる自分!みたいな、事で評価が…
このレビューはネタバレを含みます
お母さんと叔母さん?が観てるTVが気になる…
冒頭のシーンから「グロテスク」「非日常」などのワードが連想される映画だが
意外と淡々とストーリーが進んでいく。
これが何かの隠喩なのか?とか思ってたこ…