ビルマの竪琴に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ビルマの竪琴』に投稿された感想・評価

小学生のときにお芝居を観て、中学生のときに映画を観ました。子供のころはよくわからなかったけど、大人になった今、なぜ帰れないのかが痛いほどわかります。そんな主人公のまっすぐな思いにここ打たれます。
am

amの感想・評価

4.0
戦争というもの一辺倒では語れないと言われているような気がした。
文芸作品を鑑賞。
koyamax

koyamaxの感想・評価

-

乾いた大地を歩く僧侶を見たくて鑑賞。

戦争で死んでいった人々に対して、
ちゃんと弔えずどうすることもできなかった人々への罪滅ぼし、鎮魂を込めた、やりきれない(あくまでこちら側の)魂みたいなもののビ…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.8

ビルマで亡くなった日本兵を弔うために、僧侶となった水島の思いに胸が打たれる
市川監督の思い入れにも…
カラー化されて、舞台がビルマであることを、強く認識した
僧侶姿の中井貴一氏のインパクトが大きいが…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.0
オーイ
ミズシマッ
イッショニ
ニッポンニ
カエロッ!
claudia

claudiaの感想・評価

3.5
良作。子供に観せたい。
1950年代は日本映画の黄金期と言われていますが、その中でも好きだと思った作品です。

我ら〇〇女子中高校は1年に一度、講堂で映画を観るという行事があった。

ある年の映画にコレが選ばれた!
どして?どして年頃の女の子が中井peachの映画?
でもすごく皆んなの心に響いて映画観た後から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事