ファストフード・ファストウーマンの作品情報・感想・評価

『ファストフード・ファストウーマン』に投稿された感想・評価

フランス映画のような雰囲気。
共感を覚える部分もあるのではないか。
作品全体がやさしい。
テン
3.7

昔に視聴。かなり前に視聴したため記憶がかなりおぼろげ。

その人の幸せはその人の価値観でしか計れないと感じる作品だったように思う。
フランス映画のような雰囲気が良い。

変にドラマチックにせずに、

>>続きを読む
gum
-
レンタルしたけどDVDが故障してたらしく、開始10分しかみれなかった
Jun
3.2

TSUTAYAでジャケ借り。
アメリカ映画やけど、雰囲気はフランス映画みたい。テンポ良く進むストーリー。

独立している複数の物語と思いきや、それぞれが少しずつ絡み合う。こんな作風好きかもしれん。

>>続きを読む
あ
-

主演がちょっとハッピーデスデイの子に似てる インタビューでプロデューサーがうるさくて撮影楽しくなかったってしきりに言ってたのが印象的だった 子供みたいに細っこい腕と高い声に不釣り合いな35歳って設定…

>>続きを読む

マンハッタンが舞台なんだけどそんな感じがしない、静かでゆったりとした時間の流れが心地よい映画だった。夜中のドライブ楽しそうすぎる。

角の取れた石みたいな、刺々しさがなくてやさしい人たちばかり。でも…

>>続きを読む
sonozy
3.5

ニューヨークのダイナーでウエイトレスをしているベラの物語。
日曜日の朝、ベラ(アンナ・トムソン)が突然車道に寝転び、急ブレーキで停まった車の男に「私の物語を聞いてくれない?」というユニークなオープニ…

>>続きを読む
人間臭くて愛らしい人しか出てこない。冴えない人たちだけど、どんどん大好きになる。自信がなかったり臆病だったり愚かだったり。傷ついても傷つけても楽しんでいいんだよ人生は!
既に観てたのに気づかなくての、、、
でもつい最後まで観てしまった。

2000年アメリカの映画らしいけどあまりそうは見えない。
キャストがみんな知らない人だけどみんなよかった。
最初は整形お化けに見えた主人公もクズ男に見えたあいつもだんだん魅力的になってった。子役の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事