悲しみのミルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悲しみのミルク』に投稿された感想・評価

Nao
4.5
南米に暮らす女性が心を開くまでの寓意劇。象徴化が秀逸な映画だと感じた。埋葬される母、地下茎のジャガイモ、音楽家と人魚、真珠=人魚の涙、花などなど。
過去記録


当時元カノと下高井戸シネマで観た

アソコから×××××🥔

かなり好きな作品

コレ系に当時ハマってた

名画座じゃないと逢えない

まさに映画館で観ると

珈琲が美味いのよ✨


※今神楽坂か…

>>続きを読む
gnk
3.6
悲しきペルー映画だったけど、主人公にどこか現実離れした様な聖人の様な雰囲気がある

映像がどのシーンも綺麗だし、自然に見える様な細かい演出にこだわりを感じる。南米の映画って深い悲しみを感じるの多いな
ピンクカラーの結婚式、バギナからの新芽
3.5

シリアス視聴に値するであろう映画をながら見してしまったよ・・・

でも、ストーリーとテーマの片りんみたいなものは感じ取れたような気はする。
それにしてもタイトル「悲しみのミルク」の悲しみは分かるとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事