センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島の作品情報・感想・評価・動画配信

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島2012年製作の映画)

Journey 2: The Mysterious Island

上映日:2012年03月31日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 不思議な島がかなりよかった
  • 家族の絆が見られて好き
  • ドウェイン・ジョンソンの歌や胸筋ダンスが最高
  • CGが丁寧で景色が壮観
  • アトラクション映画で楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』に投稿された感想・評価

naka
3.0

前作からはショーンのみ。
ドウェイン・ジョンソンが出たらドウェイン・ジョンソン味がかなり出ちゃうんだよなぁ、面白いんだけどね。

前作は地底だったが今作は島。
この時代に島は、しかもかなり大きな島だ…

>>続きを読む

何度も危機が訪れ、ずっと何かしらが起きているので、飽きが来なかったのが良かった。

親子愛やらの話もあるので、一枚岩のストーリーじゃなくて見応えはある。

しかし良くも悪くも王道すぎるのが難点。もっ…

>>続きを読む
「1」の方が好き。
おじさん(前作の主役)には一切触れず…
前作は地底だったので、独自の生物とかもいるかもね〜と思って見られたけど、今回は島。異次元ではないんだよね?
ファンタジーとギャグ強め。
CGがどうのこうのとか、前作と展開がほぼ一緒か、どうでもいいんですよ。

味の素と一緒、ただ単純に楽しめて気持ちよく終われるのがいい時もあるんです。
TOMTOM
3.4
美しい神秘の島にたどり着くも、早々に、脱出することに…
自動操縦できる、ネモ船長の潜水艦が、一番のお宝だった
島では生物が繁栄しており、沈下の様は破壊的で、70年周期の浮き沈み説は無理があるようだった
ジョシュ・ハッチャーソンとザック・エフロンって似てると思ってしまった。
ヴァネッサはどんな気持ちで演じていたんだろう?
ayaka
4.1
 冗談抜きで10回は見てる映画。ドウェインジョンソン VS電気ウナギ のシーンが最強。ヴァネッサも出てるし、ガバチョもいい味出してる。断然2派。(今気づいたけど、ガバチョってウェンズデーのお父さんだ)
ゆか
3.5
テンポ良くてサクッと観れる。ドウェイ・ジョンソンはジャングルが似合う。ジュマンジみたい。ハチ🐝に乗るとか無理😵鳥怖いし。神秘的な島行ってみたいけど虫がダメだから無理だろうな。
ぱこ
3.7

ショーンがイケメンになって帰ってきました。ドウェイン・ジョンソンがいるから全部ボコボコにしてくれると思ったけど流石にデカすぎる生物には敵いませんでした

ストーリーもグダらずにスっと観れた。多分あれ…

>>続きを読む
のい
4.0
ワクワクが止まらないBGM
伏線回収っていうか『、、ってことはこれもそういうこと、!?』みたいな気づきがそこかしこにあるのがたまらん良い

あなたにおすすめの記事