インサイド・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 頭脳明晰な強盗犯がカッコよく描かれている
  • 豪華な俳優陣が物語を盛り上げている
  • 犯人たちの賢い手口が魅力的
  • テンポが良く、ドキドキしながら見れる
  • 終始面白く、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

スマートすぎる銀行強盗の話!緻密すぎる計画なので展開が予測不能!いや出来たら凄いw
灯台もと暗しとはよく言ったものだw

見返して観るとすごく牧歌的な時代に思えてしまうのはテクノロジーを使ったクライムサスペンスの手痛い所。

当時では最新鋭だったものが時代ととも古びていくのは当たり前の流れではあるのだけれど、時代を感じ…

>>続きを読む
黒子

黒子の感想・評価

4.0
よく分からなさで期待して最後まで見られただけで及第点
2024年6月16日
午後ローの録画で。難解。
あのシーンを見返した!いい終わり方
emo

emoの感想・評価

-
記録用
昼猫

昼猫の感想・評価

3.4

デンゼルワシントン主演だったので視聴。

よく出来た映画だと思うが全体的に盛り上がりがなくとにかく地味な映画。犯人の目的が判明しても引っ張った割には特に驚きもなし。決着の仕方も中途半端でモヤモヤした…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.3
割と小物なデンゼル・ワシントンが見れて面白い。
最近思ったより大物なデンゼルばっか見てたから、ギャップというか、こいつ人間だったんだ感でおもしろかったよ。
マイクD

マイクDの感想・評価

3.2

マンハッタンの銀行で強盗事件が発生。警察、銀行強盗どちらも譲らず攻防戦にもつれ込む。またある真相が明らかになっていく話。犯人が人質を犯人と同じ格好させて撹乱させるのは用意周到だなぁと。出演者が豪華だ…

>>続きを読む
思いついたし、金が欲しいし、出来るからやった。

ミリオンダラースティーラーズに似てる。あっちは実話だけど。

大塚明夫力で吹き替えの方が面白く感じる。

あなたにおすすめの記事