パルプ・フィクションのネタバレレビュー・内容・結末 - 151ページ目

『パルプ・フィクション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3話からなるオムニバス形式。ギャングのボスマーセルスの愛妻ミアの面倒を見るハメになった部下のヴィンセントの話。マーセルスとの八百長試合を裏切ったボクサーブッチの話。ヴィンセントと彼の相棒ジュールスの…

>>続きを読む

中身なんてモンないからいいんだぜファック野郎。

徐々にわかっていくカット同士の繋がりや、登場人物同士の繋がりがパズルのピースがはまるみたいに痛快にわかってくる感じが興奮で震えるほどに好きです。言い…

>>続きを読む

70点

パルプ
①柔らかく湿った形状のない物体
②質の悪い紙に印刷された扇情的な内容の出版物

レストラン。
カップルが朝飯後のコーヒーを飲みながら話をしている。
男「ヤバい。もうイヤだ」
いつも…

>>続きを読む

映画にメッセージ性とか、有難い台詞とか名言とか、そんなもんいらねーよ。ってなくらいに、キレッキレの登場人物達が暴れまわってました。誰かに感情移入してみる方ですが、誰にもついていけない!!
急に死にか…

>>続きを読む

なんというか、しょーもないけど引き込まれる映画。時間軸をずらす事で映画の途中で、あー!そこか!となるも意味はなし…
だけど、何故か引き込まれる…意味のない時間軸のずらしだけど面白い。
断片にされた話…

>>続きを読む

時間操作が素晴らしい。
ファミレス強盗→裏切り者暗殺→ボスの妻とデート→八百長ボクサーの裏切り→奇跡と暴発事故の後始末→ファミレス強盗
という並びで提示されるが、時系列では
裏切り者の暗殺→暴発事故…

>>続きを読む

結構キャストが豪華だったなぁ~
やり取りが面白いマフィアの二人組とか、マフィアのボスに追われてるボクサーとか強盗とか色んな奴の物語が合わさってボリューム満点だった。
どの話も全部繋がってるんだけど、…

>>続きを読む
死体処理のくだりが一番好きで
二番目に好きなのがカマ掘られたボスが威厳を保とうとしている姿と、それを後ろで気まずそうに聞いているブルース・ウィリス

3つの話を繋げた映画。

主人公が真ん中ちょい過ぎに唐突に死ぬ(しかも生き返らない)というなかなか他ではお目にかかれない作品
(どうすんだろと思ったら時系列が巻き戻された。なるほど時が戻れば生き返る…

>>続きを読む

ずっと観たいと思っていたタランティーノ作品をやっと鑑賞。
20年以上前の作品の為、当たり前ではあるけどジョン・トラヴォルタ、サミュエル・L・ジャクソン、他めちゃめちゃ若い。

内容は、くだらない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事