かぞくのくにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かぞくのくに』に投稿された感想・評価

tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.7

ずっしりとした重み、たしかに受け取りました。
ウインド・リバーを観終えた時のような感情。

ここまで無知で生きてきたことを恥じ、朝鮮半島事情及び日本との関わり、勉強します。

ちなみに安藤サクラちゃ…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

-
北朝鮮に行く前は家族や友人との時間はただ大好きな人たちと過ごすだけの何よりも幸せで大切なものだったはず。
ソンホがずっと苦しそうでもどかしかった。
FranKa

FranKaの感想・評価

5.0

その境遇にいるものにしかわからない、言葉にできない不条理さや悔しさ、やりきれなさの一端を鑑賞者として触れることができた、と感じさせてくれる作品。後味は、ものすごく、悪い。だからこそ、この作品を鑑賞し…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

3.3

北朝鮮という国は本当に恐ろしい。人の命をこれほど軽く考える国はなかなかない。病気治療で帰国させると見せかけて、本当の目的は他にある。北朝鮮に家族を残しているから、逆らうこともできない。監視役も所詮は…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

3.9
主演のお二人の場面をずっと観ていたいくらい引き込まれた。

 
迷って葛藤して、何をしてもうまくいかない人生。消えてしまいたいと思うけど、そんな思いすら出来ない人たちがたくさんいる。選択できるだけすごく贅沢なこと。そう思うと、自由に生きれることは当たり前じゃ…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

2.0
2014年 3月30日 シネラ
こっち系の作品は
撮っちゃって監督さんは大丈夫かな?
っ心配してしまう

兄の諦めと妹の不服
Orizza

Orizzaの感想・評価

3.8
前回鑑賞は2013年
今回は、ドキュメンタリーを見てからの鑑賞なので、リアル版と混同してしまいそうになりながら見ました
在日の方のリアル、監督が当事者なのでより一層感じられる

あなたにおすすめの記事