暴力金脈に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『暴力金脈』に投稿された感想・評価

総会屋を主人公にした珍しい作品。脚本が出来るまで、かなりの苦労があったようだ。笠原は三越の株主総会に、総会屋の弟子のふりをして入れてもらったという。それだけに迫力ある株主総会シーンになった。中島貞夫…

>>続きを読む
K
5.0
万歳!バンザ〜イ!
全部大好きだが幕開け直後の松方弘樹の上に絵沢萠子が乗っかってるところから目覚し時計が鳴ってわちゃわちゃと朝支度をしながら軍艦マーチを爆音で流すまで長回しがぶっちぎりで好きすぎる!
5.0

主人公は松方弘樹さん。
大阪の駆け出しの総会屋から、やがて東京に進出、徐々に大物に成り上がっていく・・・という作品だ。

この作品で良かったのは名言が出てくるところ。

「お金ってホントにいいものよ…

>>続きを読む

茶葉でも決して死なない中島貞夫 「暴力金脈」

監督はご存知巨匠中島貞夫 脚本はこれまた大御所野上龍男と笠原和夫です

総会屋と企業とヤクザの癒着がここまでわかり易く描いてくれるのか、と思わせる快作…

>>続きを読む
櫨山
4.3

「映画 よくわかる総会屋」

ヤクザと金持ち相手に弁術と知識で戦うような役柄なのに溢れでる“暴力”を醸し出す松方弘樹がとても良い。
雨の中で株主総会の練習するシーンはとても経済をテーマにした映画に見…

>>続きを読む
とも
4.5
音楽と雰囲気がすごく好き。
松方弘樹が丹波哲郎に車で送ってもらう車内のシーンで、バックに流れてる曲が…!
見るたびに新たな発見があっておもしろい。

このレビューはネタバレを含みます

笠原和夫脚本なので、いつもの中島作品とは違いしっかりとした起承転結。津島利明のテーマ曲もいつもと違い、仏産コメディ的なポップな感触。階段落ちも披露してくれる、田中邦衛のインチキさが最高、名優だ。室田…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事