長編怪獣映画 ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『長編怪獣映画 ウルトラマン』に投稿された感想・評価

急遽『シン・ウルトラマン』子どもたちと観に行くことになったので、ハリさんも観ていた本作を急いで鑑賞。今日はハリさんチョイスデイ✨

長男はウルトラ怪獣が大好きだったので、何作かTVシリーズ『ウルトラ…

>>続きを読む
3.8
ノスタルジー
3.5

今日7/10はウルトラマンの日らしい。どうやらウルトラマンがテレビにはじめて出た日だそうな。
円谷監督のストーリーの再編集版。レッドキングやゴモラ、ピグモンがまとめて見れるのが嬉しい。
いや、ゴモラ…

>>続きを読む

うわぁ〜配給が東宝だ。ウルトラマンは平成に入るまで劇場完全新作には力入れてなかったイメージ。テレビで特撮映画をって自負があったからか余力がなかったからか。

TVの再編集版だがベムラー戦で変身しない…

>>続きを読む

日本が誇る特撮「ウルトラマン」シリーズの劇場版第一作でもある、ウルトラマンの最初期の総集編。
成田亨の卓越したデザインは60年後の今見てもなお先進性があって素晴らしい。
ベムラー、レッドキング、ピグ…

>>続きを読む
悠
1.0

おすすめはしないが懐かしさに浸れた
おすすめではない。のんびりしてるし、何よりストーリーがはしょられている。最初のウルトラマンには適していない。けれども、過去にウルトラシリーズに触れている人は子供…

>>続きを読む
kark
4.0

あまりウルトラマンは好きではないのだが、昨今のSF映画に比べたら、マインドがあるなぁと思う。
ま、好きではない理由は2つ。巨人が解決してしまう事と、特撮が釣ってる事。ビートルがたまにピョコンと跳ねる…

>>続きを読む

DCコミックが好きなので、世界の他のヒーローや日本のヒーローもと思い視聴しました!!結構面白かったです!!

小さい頃コスモスをチラッと視聴していましたが、特撮の作品をしっかり見るのは初めて?なので…

>>続きを読む
い
3.4
多々良島の怪獣の動きめっちゃ良くてテンション上がる〜
大阪城とかあのへんのジオラマも凄い

怪獣とは別に怪奇植物が野放しになってるのは何なんだ

終わり方の潔さに感動した

あなたにおすすめの記事