『ペーパームーン』を連想させるおじさんと少女の奇妙なロードムービー。音楽がシャレオツ~。年の離れた他人同士の旅は、時に友人のようで時に恋人にも感じられる不思議な距離感が見てて心地よい。少しこまっしゃ…
>>続きを読む間違えて2作目から見てしまったが、そのおかげでこの作品を最後まで見れたかも。
あまりセリフを追って深く考えることができず、映像を眺める程度になってしまった。
知らない少女と旅をする現実ではなかなか起…
陰画としてのビルドゥングスロマーン(Bildungsroman, 成長物語)について、ヴィム・ヴェンダースの作品を観ると、いつも考えさせられることになる。
主に19世紀のドイツで、ゲーテによる『ヴ…