なんでかわからないけど、大金を友達に配りまくる小雪さん扮する主人公が田舎に帰ってくる。
まるで宇宙人のような主人公に全く感情移入が出来ぬまま終わる。
金とはなんぞや
命とはなんぞや
というテーマ…
評価が低いので期待していなかったが掘り出し物だった。「(ハル)」の森田芳光監督だと後から知って納得。北海道の鬱屈した曇り空、小雪のミステリアスな佇まい、「他人に理解されなくても絶対入れるんだ」と覚…
>>続きを読む
森田芳光監督作品。
どんでん返しやアクションはありませんが、心のフックにひっかかる映画です。
今まとまったお金があればすごく助かる、ちょっとした夢も叶うって愚痴った時、「そのお金を出してあげる…
森田芳光オリジナル脚本、小雪主演。
函館を舞台に、
地味でスケッチ風に淡々と展開する中、
小雪のミステリアスの空気を最大限に生かし、
大金を渡してから微妙に歪んでいく未来を描く、違和感に満ち溢れた…
【ハローでございます!!🍣】
森田芳光の「不味〜〜いもう一杯!」といった青汁テイスト全開の社会派ドラマ。
主演の小雪が金欠の友人に金をポンポン出しては去っていくマゼラン星人マヤを熱演。結局「だか…
変な映画だ〜!
ハートフルストーリーでもスリラーでもないし、エンタメ映画でもアート映画でもないし、メインビジュアルやタイトルからはどんな映画か予想できないし、観たあともなんだかよくわからない。森田芳…
わたし出すわ。
お金に関わる人間として見てみたいな~と思ってました。
筋書きにちょっと無理な展開を感じるところもちょっとありながらも、森田監督の言いたいことも感じながら。
生きる軸とか幸せの価値…
深みある映画だが、サキ可哀想過ぎ!
東京(さらには海外?)のビジネスの最先端を生きるクールさと、家族や友人に温かく献身的な気持ちの両方を持つマヤを演じる、小雪がはまり役だ!
本作の根幹に流れる…