2018-153-129-024
2018.8.26 TC新宿 Scr.6
・オーソドックスなラブ・ストーリー。
・ケヴィン・コスナー惚れてまうやろ♪
・ラスト。・゜゜(ノД`)
午前十時の映画…
午前十時の映画祭で。
中学で日曜洋画劇場で観て感動した記憶を携えてみたら…おや?
脇の人々の扱いの雑さとかに目がいってしまって「感動」はせずに。
主役2人が出会った時の目線が今後を匂わせてたり、ケビ…
"肝心なとき、そこにいないこと。"
その場面にいれば、依頼人を守れなかった可能性もあるが、守れた可能性もある。
ボディガードという職業。公私混同してしまうと、大切な人を守れなかった時のつらさは相当な…
何度も観た映画です。ケビンコスナー、ホイットニーヒューストン共に良いですね。気になるのは、レイチェル(ホイットニー)を子持ちのシングルマザーにしたこと。スーパースターの歌姫というだけでよかったような…
>>続きを読む(C) 1992 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.