リリイ・シュシュのすべてに投稿された感想・評価 - 611ページ目

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

雰囲気、音楽、映像、ストーリー、全て好き。

ただ受け入れられない人にとっては只々痛いだけの映画なんだろうな〜とも思う。

もう忘れてしまったであろう思春期の焦燥感をここまで表現出来る岩井俊二は凄い。
nms

nmsの感想・評価

4.2
この独特の雰囲気と音楽が好き。物語よりも世界観を楽しむ為にきっと何度も見返すと思う

リリィシュシュというアーティストを中心に様々な中学生達が交流するのだが… 
とても痛い映画だった。死ぬということ生きるということ。めまい起こしそうな感覚になる。皆が傷だらけ。生きるのが辛い。戦うこと…

>>続きを読む
やーこ

やーこの感想・評価

2.5
独特の世界観がある映画。あれこれ考え巡らせ甲斐のありそうな話で、好きな人は好きそう。でも、スッキリしないし、個人的にはうんざりする。
さぶ

さぶの感想・評価

3.1
世界観とか音楽、映像は好きなんだけど、切ない辛いやりきれない。
見終わったあとぐったり
蒼井優と伊藤歩はとてもよい
Miho

Mihoの感想・評価

3.5
ロケ地が地元!エキストラ募集してたのを思い出す。
大学生の時にDVDで。観た後とても気分が沈む。けど、いろいろ経験した今、何を感じるかもう一度観てみようと思う。
HAL

HALの感想・評価

5.0
映像と音楽がほんとに美しい。なんか青い感じ。観たあとずーんとなるけど大好きな作品。蒼井優が天使。

例えば、未見の方にアンケートを採るとする。様々な邦画監督のワンシーンを約十秒に編集して、その中に本作を混ぜる。どれが岩井俊二監督でしょうか。
他の本監督作品を一度でも見た方は直ぐ選別できると安易に予…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やるせない気持ちになる。
心の拠り所を失った人間は何をしでかすか分からない。
蒼井優が美しい。
Myon

Myonの感想・評価

3.4

中学生は人間関係の重心が家族から他人に移り始める時期。他人の目にうつる自分を意識し、自分の思う自分との齟齬に苦むようになる。そこで生じる性やいじめの問題、あるアーティストへの崇拝じみた傾倒が、生々し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事