リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

感動する作品見た後の心に穴が開く感覚。それだけを凝縮したみたいな映画
3.3

掲示板、厨二炸裂、陰湿、危うさ、無力

負の感情への対処は学習の積み重ねだと思った。まだ心が柔らかい年頃に、悲しすぎることを経験したら人は壊れてまうんやなと思った

めっちゃ美しかったけど、こういう…

>>続きを読む
KOCO
4.5
雰囲気はとても好みだけど
まともに観たらいけないかも
ほんと気持ち悪いけど理解するためもう一度観たい
使われている音楽が素敵
4.4
自分の中で評価するのが過去一難しい
あとボコされてるの樋口真嗣なのなんなんだ

邦画独特の暗い感じあんま好きじゃないから苦手だろうなーって思いながらみたけどこの映画だけは別格。たぶん今まで見た映画で1番引き込まれたかもしれないくらい感情移入がやばかった。溢れ出る平成感と人間関係…

>>続きを読む

面白かった!
絵づくりが綺麗だった。示唆が多そうだとは感じたけど何を示唆しているのかはふんわりとしてる所謂哲学チック。私としては相手のことを全てわかった気になるなよ、みたいなメッセージを感じた。
こ…

>>続きを読む
珉
3.5

この映画にはショパンじゃなくてドビュッシーなんだろうな。田園をバックに流れる月の光や何度も繰り返されるアラベスク、幻想的な音楽は現実からリリィへの逃避そのものだし、田舎風景の豊かな色彩は印象派といわ…

>>続きを読む

中学生の時だけの感情とか狭い世界とか極端な思考とか、生きるの下手なあの感じが大人になって体験できて、とても良かったです。
なんと、声変わり前タンクトップ未着用の市原隼人が見れます❗️(この時代に、タ…

>>続きを読む
yama
3.0

芸術家筋の方々の評価が高い作品でもあらすじから今までずっと避けて来た。でも最近体調が良いので意を決して見る事にした。
凡人にはやっぱりただただ不快だった。
そーゆーことは現実社会でもあるしあったし知…

>>続きを読む
snow
4.3
誰もが地獄の中で生きてる
俺もエーテルを摂取しなきゃ生きれないエーテルの虜

あなたにおすすめの記事