リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

4.2

中学2年生は誰しも、病を抱えている。

奇妙な気分だ。この映画で発生する出来事はどれもこれも最悪なものばかりで、登場人物の意思、行動はどれも濁り、薄汚く、退廃的。嫌悪の念を感じる。しかしそれと同時に…

>>続きを読む
ろく
3.3

ずーっと鬱みたいな画質と光の加減とカメラワークで途中休憩挟みつつみた。
市原隼人がめちゃ可愛い。ありがとう。
中学生の時、私の周りにも似たような事があった、田舎の誰も知らないような場所で。
バンドや…

>>続きを読む
4.8

色んな感情がかき乱される感じで、物語にすごい引き込まれたな
映像と音楽の異常なマッチで乱暴な描写さえ儚く緩和されてしまう感じが、あああああっていう感情になったし必要以上にセリフがないのも自分の考察が…

>>続きを読む
noelle
-

用あって高校ぶりに見直し。あまりのエモに途中から変な動悸してきた。市原隼人と蒼井優、ほんとに眩しい。星野くん役の子もかっこよかったの思い出した。改めて見るとアンニュイエモフルコースで恥ずかしくなって…

>>続きを読む
3.8
岩井俊二めっちゃ幻想的に撮るじゃん、まだマッチョじゃない市原隼人もいい。沖縄のおじさんダルいと思ってしまった
4.4

すごい世界やった
この時代のまだちょっと残ってる
アナログさが好き
沖縄旅行のとこ好き

余裕のない人間ばっかりやった
でも余裕がないからこそ
見つけれる美しさがあった
自分のことも人のこと理解する…

>>続きを読む
赤道
2.7

ドビュッシー良ぇワ〜ってなる映画。(クラシックあんま聴かんケド)


画がキレイ!田園と沖縄と倉庫のシーンはまた見返すかもん。


蓮見雄一の気持ちド共感過ぎて爆。
自分が好きなアーティストの支持者…

>>続きを読む

時代ならではの表現と年齢性が見事に組み合わさって出力された作品だと感じた。
リリィ・シュシュの世界観と少年期の危うさが組み合わさってその雰囲気が巧みに練り上げられているってかんじ。

よかった。
鬱…

>>続きを読む
3.5
田舎の自然の描写と音楽がとてもよかった。
岩井俊二監督の独特な雰囲気が滲み出ていてお気に入りの作品。観るだけで青春を感じられる。
shell
-
歪みきった映画のようで、現実のような。学生って楽しくないよね。

あなたにおすすめの記事