エースをねらえ! 劇場版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エースをねらえ! 劇場版』に投稿された感想・評価

東京ムービー新社製作の88分アニメ。劇場版と歌って売るが新味はない。
京都宝塚劇場にて

 「雨の日はゴエモン蹴っ飛ばす!」

 出崎演出はともかく、ストーリーにノれなかった。

 物語を追っていく上での各キャラの"モチベーション"が不明瞭。

 ヒロインである岡ひろみの自主性は薄く、ひ…

>>続きを読む
Jimmy
3.0

少年時代、自宅にマーガレット・コミックスで「エースをねらえ!」があったので読んでいた。当時、テレビアニメもあったように記憶しているが定かではない。
今回、シネフィルWOWOWで『劇場版 エースをねら…

>>続きを読む
3.0

出崎統、杉野昭夫コンビの最高傑作との呼び声高いことは知ってましたが、未見でした。
もともと、出崎監督は「ガンバの冒険」出崎杉野コンビは「宝島」が大好きで、テレビに齧りついて観てました。
特に「宝島」…

>>続きを読む
出崎統 作品 止め絵を効果的に使っていた。
お蝶婦人「負けることよりも、力を出し切らないことを怖れなさい! 」
3.0

友人のお薦めにより鑑賞。
昔学校の図書館で読んだ思い出。映画の時間枠に詰め込むゆえの展開の性急感はありながら、十分に面白かった。それぞれの登場人物がキャラ立ってて楽しい。原作を読み直したくなった。宗…

>>続きを読む
おみ
3.0
コミックの世界観の方が好きで、映画になぜしたの?と思いつつ…何だかんだ、昭和のキラキラ少女漫画のスポ根を楽しんでしまった。

でも、やっぱり映画より漫画がいいかな笑

初めて見ました エースをねらえ!
お蝶夫人って悪いやつかとずぅーっと思ってて、岡ひろみのことをイジメる役だと思ってました。でも、めちゃくちゃ真面目で努力家で優しいぃぃやつやったので、ビックリしました…

>>続きを読む
山内
2.5
くどい。台詞回しも演出も。
終わった後、AKIRAの予告が流れてAKIRA最高だなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

エースを狙え、アタックNO1、両方とも好きです◎アタックNO1派ですけどね!(テニスよりバレーボールが好きなので)

ドラマは両方とも上戸彩(笑)

スポ根ものアニメいいですよね!!

最近は、スポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事