スラムドッグ$ミリオネアのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『スラムドッグ$ミリオネア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃくちゃ面白かった!最高!

激アツ過ぎて!楽しかった〜!

まず、最初のD It is written. 運命だった。
が最後に出て来てもう激アツよ!最高かよ!

正解した瞬間とか!ラティカ…

>>続きを読む

生まれた環境上、学びたくても学べない環境の中育った主人公。
スラムの中で学んで経験した知識とミリオネアのクイズの回答が回想シーンを交えて合わさっていく感じが爽快だった。
ただスラムで小さいながらに経…

>>続きを読む

映画館でアカデミー賞特集をしていて、観たかったけど行けてなかった映画を観に行こうと思い立つ。
まずこの映画へ。

あれ?
期待しすぎた?
全然普通なんですけど。。

最後まで観て納得。
イギリス製作…

>>続きを読む

実話っぽいけど小説原作らしい
クイズの正解を知ったきっかけが
自分の人生になぞらえていて
それを回想して行って、
最終問題で時系列が追いつくっていう
話の運び方がキレイ
んで最後は知らないけど当たる…

>>続きを読む

イスラム教を敵対した暴動が始まり兄弟2人の生活となりそこで悪者達に拾われ生活するが歌の上手い子供の目を焼いて失明させ物乞いをさせると言う非道,次は弟の番とわかった兄が3人で逃げようとしたが、途中女の…

>>続きを読む

日本人からすると身近ではない設定だったが、面白くてすぐに世界観に引き込まれてしまった。

孤児院?のようなところに初めについたとき、
松葉杖をついている子供が多く感じた。
そのときは内乱などで怪我を…

>>続きを読む

ずっと見るリストに入れていた映画。
たくましく生きる兄弟。正反対の性格の兄弟で、ジャマールはお兄ちゃんにむかついてばかりだったろうと想像するけど、正反対だったからこそ生き延びれた場面がたくさんあった…

>>続きを読む

インド映画なのに踊らないのびっくり
と思ってたらエンディングでしっかり踊ってて安心した

エンディングで子供時代のジャマールとラティカが一緒に踊ってるの良いなって思った

あと、駅でジャマールがラテ…

>>続きを読む

知らないというのは恐ろしいもので、てっきりクイズ番組で幸運を掴む話だと思って見始めたのですが、最初から真逆のシーン。
イカサマとも取られかねない「答えを知ってる」の意味するところ、その答えを知るに至…

>>続きを読む
描写がかなりリアルでびびった、特に前半。
クイズ番組でスラムの凄惨さとか表すってアイデアほんますごい!
そして最後には踊るんかい笑

あなたにおすすめの記事