Lovely Rita ラブリー・リタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Lovely Rita ラブリー・リタ』に投稿された感想・評価

ROHNO
3.7
行動原理の曖昧な思春期の危うい無垢。別に思春期特有のものでもないか。
に対してグロテスクにすら映る人間の営み。
ラスト10分くらいの空気で急激に好きな映画になった。
UE
2.8
良い感じに無気力な顔してる。魅力的な身体。
masat
3.2

瑞々しいデビュー作。素敵なドイツ映画です。しかも、仰天の幕切れ・・・

大人じゃない、子供じゃない、特別じゃない、けどスペシャルになりたい・・・思春期の少女、発育著しい、自分を持て余し気味のリタ。

>>続きを読む

たしか蓮實重彦の本でラブリーリタを知ったんじゃないっけ?だとしたら守備範囲すごいな

この作品、カメラマンが友達で、ビデオカメラ📹でずっと撮ってたかのような画面でなんだか自分にも撮れる気がしてくる

>>続きを読む
杏奈
3.6
全然好き
全然本質と関係ないけど、突然のズームインを何度もされると新宝島のMVの2回目のサビの部分を思い出してダメ
3.0

家庭環境や学校と人間関係に悩乱し不安定でぐらぐらと揺れ動く思春期の時期は、檸檬や苺の様に甘酸っぱい恋をしたりハバネロの様に刺激的な大人の世界を求めたり自身の存在に暗中模索する。

オーストリアのウィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事