Touch the Sound タッチザサウンドの作品情報・感想・評価

Touch the Sound タッチザサウンド2004年製作の映画)

TOUCH THE SOUND

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.6

『Touch the Sound タッチザサウンド』に投稿された感想・評価

撮影監督 Thomas Riedelsheimer


聴覚障害を持ちながらも世界的パーカッショニストとして活躍するエヴリン・グレニー(エヴェリンという表記も有)の姿を追ったドキュメンタリー

精…

>>続きを読む
waccam
5.0
何度みても楽しいし、素晴らしい!
ドキュメンタリーの奇跡も。

まっすぐで濁りがない音楽家の姿が好きだ。
シネマイーラが浜松東映時代の自主上映会で。

週刊DrCU(ドラムシネマティックユニバース)④

女流パーカッショニスト、エヴェリン・グレニーと巡る音の旅。彼女は10代の頃に大部分の聴覚を失った音楽家。

いわゆる音楽ドキュメンタリーに類する作…

>>続きを読む

本当に耳が聞こえないのか...と思わず疑ってしまうほど豊かな音を繰り出す、耳が聞こえないパーカッショニストのお話。

「喧騒の反対は静寂では決してない」など、エヴリンは語ります。映像的にも音的にも表…

>>続きを読む
ユ
2.0
講義で前半半分だけ
冒頭のスネアドラムのシーンから呑み込まれる。これは凄いぞ!

廃墟でのセッションのシーンは何度観ても鳥肌。ハンデなど天才の前では関係ないのでしょう〜!

トランクいっぱいスティック詰めて、周波数の波に流され、Great Sound Journey

“快楽とは物事を特別な角度からながめることだ。快楽とは、次第に老いぼれていく、用心深く、口やかましく、…

>>続きを読む
し
-
小沼さんの授業にて。

「音」について。

その感じ方、意味付け等について。

あなたにおすすめの記事