うーむ、序盤のサメに腕を食われた以降は意外な展開があまりなく淡々と進んだのが気になった。まあそういう展開になるよね、みたいな感じでずっと見てしまった。ただ、ラストでライバルが単に嫌なヤツじゃなくて…
>>続きを読む非常にシンプルな話。
まったくネタバレなく急に友人に見させられたので、最初から海の底からの目線になんとなくゾワゾワしてたら、急なサメの登場と血の海に衝撃(だけどやっぱりとも思った)
主人公(のモデル…
サーフィンをしているある女の子がサメに片腕を食べられてしまい、夢を諦めつつも、タイであった大きな地震の復興作業に努め、小さい女の子と出会い改心する。
〔両手で抱くより多くの子をだける〕というメッセー…
腕をなくした原因は大好きなサーフィンだけど、ベサニーが前向きに生きる理由もサーフィンで泣ける。
支える家族のおかげもあるね。親として兄としての葛藤があるだろうに、ベサニーが情熱を捧ぐサーフィンを再び…
幼い時に見てずっと心に残ってた映画。何年ももっかい見直したいと思ってて、やっと叶った!いつ見ようと、その時の自分に沿って得るものがあって観終わった後は前向きになれるようなパワーを貰える。挑戦したりな…
>>続きを読むアメリカいた時はネトフリで見れた!
サーフィン家系の長女の子が、サーフィンしてるときにサメに腕を食べられちゃって、それでもサーフィンを続けるって決めて頑張るんだけど、やっぱり無理だあってなっちゃう…
良い話!
片腕を無くした実感を噛まれた瞬間じゃなく、袋開けるとかトマト切るとか生活の何気ない行動で感じるところが一番泣ける。
お兄ちゃん達が何よりめちゃくちゃ良い人。家族ストーリーでは大体ぶつかるけ…