シカゴのネタバレレビュー・内容・結末

『シカゴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「サーカスと思え。この世はすべて。
すべてはショービジネス」

ショービジネスの世界って・・・
派手で華やかで、その見た目に魅了されるけど
中身は薄っぺらな気がする
所詮はサーカス同様の見世物にしか…

>>続きを読む

スペクタル!!!!
途中かなりしんどいシーンもありましたが、それ以外はかなりコメディにテンポよく進むので見やすいです。

説明がなさすぎる!と困ることもないので良いですね。

ヴェルマが殺しの罪から…

>>続きを読む

終始パワフルな映画だった🎟旬に居続けなければいけない世界は大変だなと思ったのとビリーは"旬"を取っ替え引っ替えして悪い男なはずなのになぜか憎めなかった(笑)ロキシーの歌(?)が最高にキュートだったの…

>>続きを読む
コメディだよな……?

演出、曲よい

タイトル忘れて探した、たぶんこれ。したたかな女の話し。

ミュージカルだった?忘れ。撮り方や構成が飽きさせない。

夫と弁護士のキャラクターが憎めない感じで、二人の掛け合いが印象的。

以下ネタバレ…

>>続きを読む
人間ってこうだよな、客観的に見ると愚かだよな
主人公が夫を騙すところに狡猾さを感じるし、被害者への反省が全くなくて、なかなか感情移入が難しいところ、、

このくらいのブラック感と軽快さが好き。
キャサリンゼタジョーンズが最高すぎて目が離せない。

Cell Block Tangoのシーンがたまらなく好きで、何度も見返してる。女囚人たちの力強さと満点の…

>>続きを読む

当時のシカゴという、人間の業がぎゅうぎゅうに詰まり切った街の中で、自分という存在を刻むために奔走する登場人物のエネルギーに圧倒されるし、彼女たちの名声欲、激情、生への執着みたいな人間の根源的な欲動が…

>>続きを読む

目まぐるしく関心が移り変わるシカゴの大衆の愚かさと、そんな世の中で注目を浴びたくてあがき、なんとか自分の道を見つけて歩き続ける女たちを描いている…ということでいいのかな

まずアメリカが正当防衛に対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事