パラダイス・アレイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パラダイス・アレイ』に投稿された感想・評価

5.0

【熱い賭け💵】

イタリア移民のプロレス三兄弟の友情に泣かされる一編。男の意地とプライド、さらにマフィア社会、裏切りなどが交錯する極めてスタローン的な「路地裏」の映画である。これは掘り出し物の傑作。…

>>続きを読む

シルベスタースタローンの初監督&脚本&主演、ついでに主題歌まで歌っちゃった。

ロッキー第一作目のやさぐれ感、無骨感、そしてラストの爽快感をストレートに感じた。

隠れた名作だと個人的に痛感した❗️…

>>続きを読む
4.3

スタローンの監督デビュー作。
トムウェイツのスクリーンデビュー作。
エンディングの歌をスタローンが歌っている。

スタローンとはしゃいだ後に黒人レスラーが取る行動のいたたまれなさというかゾッとするか…

>>続きを読む
Pn
4.3
すてきな映画だった!!弟役のひとがかわいい。空気感がとても好きだった。スタローンかっこいい。ロッキー見なきゃ、多分見る順番逆、、
4.5
何故あれだけ雨が降るのか。それが映画だからである。
スタローンは処女作から偉かった。泣いた。

ビルの屋上からビルの屋上へとジャンプを競うスローモーションのオープニング〜ブルックリンの労働者たちが集まる店、、ドリーム度が高いぞスタローン!金持ちになるのを夢みるイタリアブラザーズそれぞれの個性の…

>>続きを読む
5.0
ロッキーと似た話の内容よりも、スタローンの恐ろしい程音痴な歌声の主題歌のほうが忘れられない作品

野心家の兄弟がまとまった金を手に入れるために、力持ちの弟をドル箱スタープロレスラーに仕立てようとする。スタローンが監督・脚本・製作まで兼ねた渾身の傑作。しかも主題歌まで歌っちゃった超俺映画である。

>>続きを読む
スタローン、アーマンドアサンテ、テリーファンクという大好きな3人なんだが全く見る気にならない。
ロッキーランボー以外のスライ映画ならこれとコップランドが一番好き。ロッキーの時もあったけど貧困のなかのどうしようもなさみたいなのを書くのがうまいよね、スライ
主題歌の吠えるような歌声も好き

あなたにおすすめの記事