ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

min
4.8

主人公トトと、青春時代を共にした映写室と、その技師であり友人のアルフレードの話。

波があまりないから最初の方少し退屈してしまったけど、見終わってからあの日常のシーンが大切なことに気付きました。

>>続きを読む
MS
5.0

観返して、衝撃を受けました
こんなに素晴らしい作品だったのか!

とにかく、モリコーネの手によるディズニーっぽい(?)童話的な音楽がいい味を出していますね
ここまで愛にあふれた作品だったとは…
感動…

>>続きを読む

映画上映の仕事をしているおじさんと仲良くなった少年の、時代と心の移ろいが美しい作品。

時代は変わる、何もかもが自由になる未来は必ず来る、と言うようにアルフレードが残したフィルム。
故郷にあるのは幻…

>>続きを読む
4.3
ラストシーンがあまりにも良すぎる。
タイトルがニューシネマパラダイスなのもめちゃくちゃ良い。
またここに帰ってきたい。
Arles
4.2
記録

音楽 : Ennio Morricone
音楽がどこか聞いたことのあるような優しい雰囲気があってよかった。
ストーリーはあまりハマらなかったが、何年後かにもう一度見たいと思った。
U
4.6
長いけどほっこりするし

音楽よいし大好きな映画
4.0
5年後、10年後絶対今より好きになる。
きっと人生を積めば積むほどこの映画が伝えようとしている本質に辿り着けるんだろうな
b
4.4
映画っていいなぁ。
大衆娯楽の映画がテレビによって殺されて、テレビはネットに殺されかけてる現代においてすごく刺さるものがあった。時間の描き方が素晴らしかった。もっと歳をとったら涙が溢れ出ると思う。

あなたにおすすめの記事