ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

ant
4.0

- La vita non è come l’hai vista al cinematografo, la vita è più difficile.
(-人生はお前が見た映画とは違うんだ、人生はも…

>>続きを読む
4.0

映画館という場所が、人々にとってどんな場所だったのか考えさせられる作品だった。今は気軽にどこでも映画が観られる時代になったけれど、映画館でしか味わえない感動がある。そこには歴史があると思った。

そ…

>>続きを読む
4.6

映画についての映画でした。
時代の流れによって映画と人々との関わりが変化していく様子がとても心に染みました。
時代の流れによって無くなっていくものはあって寂しいけれど、たまには振り返りったりして大事…

>>続きを読む
良い映画だった。
時間経過を表す演出が凄くオシャレ。

何から書き始めればいいのだろう。

シチリアという舞台。
映画が唯一の娯楽だった時代
戦時下という背景
老人と無邪気な子供の関係性
美しさ溢れる女性との恋

スクリーンに映し出される、古きよき映画の…

>>続きを読む
うお
-
3時間バージョンをみたい。もっと早く観ればよかった
記録用✏️

2025-236本目

温かさと人のつながり

映画館に子どもが紛れ込んでいく場面に象徴されるように、この作品には、人と人が物理的にも精神的にも近かった時代のぬくもりがあります。映写技師のアルフレー…

>>続きを読む
名作
アルフレードカッケェおっちゃん
映画って素敵ってなる

あなたにおすすめの記事