
前作に続き一生お喋りしてて何も変わってなくて、これこれ♫ってなった
最初はそこまでお互いがお互いを気にしてない風を装ってたのに、だんだん本音を打ち解けていって今の生活に不満があって、2人ともあの日の…
夢物語としか言えない設定のこういう話を観ていると現実生活から別世界へ飛べるような気にもなってくるけどこの2人に関しては別世界のドアを開けては閉めてしまうもどかしさがあって愛らしい。選び選ばれなければ…
>>続きを読む前作ほどではないが良かった。こっちの方がリアル?で、みんな大人は何か良かった思い出を心にしまって誰にも言わずにずっと持ち続けながらそれを生きる糧にしているのかなと思えた。そう考えると、少し楽になるよ…
>>続きを読むカットや早送りなんかないような、二人の間に流れる時間をそのまま映画にしたような作品だった。
人生ってほんとうにタイミングなんだろうな。
「若い時って出会いはたくさんあると思ってる。ほんとはまれな…
待ちきれなくて観てしまったけど三部作だって知らなかった…
そしてラスト…気になる〜〜
また2人の愛らしさやセリーヌのクセの強さが変わらなくて懐かしい気持ちにしてくるから余計に思い入れてしまう。
…
9年前、ウィーンで一夜を共にしたアメリカ人作家ジェシーとフランス人女性セリーヌ。再会を約束したものの果たせず、時は流れる。ジェシーはその体験を小説にし、パリの書店でのプロモーション中に偶然セリーヌと…
>>続きを読む誰もが持っている「9年間の負債」
人生って、結局選択の連続じゃないですか。で、選ばなかった方の道に、僕らはだいたい未練っていう名前をつけて放置する。この映画は、その放置された未練が、9年ぶりに突然、…
サンライズより少し好きかも。
待ち合わせの場所に行ってないと言ったけど、本当は行ってたってすぐわかっちゃうところとか、切ないんだけど重くなくてよかった。
続けてミッドナイト観たかったけど、今の所配信…
あの日会えなかったのかあ〜。
あんなに気持ち惹かれあっていたから見てる側も未練がすごい。再開してからも、やっぱり互いが特別なことも伝わってくるし。
あの時連絡先交換してたら、結婚しなかったら、今だか…
(C) 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.