ビフォア・サンセットのネタバレレビュー・内容・結末

『ビフォア・サンセット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あれからの9年後。ジュリーデルピーが綺麗すぎる。セリーヌを見るジェシーの嬉しそうな眼差しと、再会してからひたすら喋り続けられる関係性。

前作の、希望に溢れる運命的な一夜を過ごしたピュアな2人はもういなかった( ; ; )私はまだまだ子どもだからロマンチックなハッピーエンドを期待してしまって、人生に疲弊したような現実的な2人の様子は…

>>続きを読む

前作から5年経って見たら、登場人物ほどじゃないけど時間の流れを共有できて面白かった

ほとんど覚えてないけど美化された記憶、こんな癖ある子だったっけなみたいな

ジョークまじえた表面をなぞる探り合い…

>>続きを読む

もどかしいいが9年ぶりの再会だけど2人の距離が徐々に縮まってくのが素敵。お互い困惑しつつやっぱり惹かれてくんよなぁ。最後もこちらに委ねるのよきよなぁ。

そしてカフェでの会話がすごく本質的なとこ多く…

>>続きを読む

ビフォア・サンライズの続編です。

街をブラブラ歩きながら主に恋愛観について話し合う映画。序盤のセリフにもあった通り、前作同様に、この後どうなったのかは、観ている側の理想によって変わるのだろうなと思…

>>続きを読む

やっぱり会えなかったのね〜〜〜 
人生ってタイミングなんだな〜〜
ずっと2人の会話でびっくりしたけど、9年越しに再会したら積もる話しかないかと思って納得🙂‍↕️

生きてる限り思い出は変えられる
刺…

>>続きを読む

9年後が舞台。とっても良かった個人的にはこっちの方が刺さったし好きだった。

Celineの考え方が自分と重なるところがあって泣けてきた。

"I feel I was never able to …

>>続きを読む

「あれから二人は結局会ったの!?どうなの!?」とわくわくしながら観始めましたが、やはり一作目にハマらなかった私は三部作の二発目もハマらず…無念。
琴線が動かないおじさんの小言より小野寺系さんの素敵な…

>>続きを読む
苦しい

アパート着いて以降は運転手さんのこと待たせすぎぢゃん?で気が気でなかった


良すぎる

「人生の最高の出来事は
人と出会い深く知り合うことです」

「生きてる限り思い出は変えられる」

「付き合った人全員がそれぞれに特別だから誰も代われない、穴は埋められないの
関係が終わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事