バカがウラヤマシイの作品情報・感想・評価・動画配信

『バカがウラヤマシイ』に投稿された感想・評価

古舘寛治さんでもう1本😁


鋤崎智哉 脚本、監督作品


大学入学まではトントン拍子で何でもソツ無く出来る希(安藤聖)
しかし氷河期の就職活動では不採用ばかりでなんとか小さな会社に就職するのだが…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

-
相手の顔色を見て100点の回答をしたり、自分の素直な気持ちをないがしろにしてしまったり。だから素直でまっすぐな人が羨ましいし、とても眩しく見える
古舘さん、良い。

就活上手く行かず、零細企業に就職した希が望むことなく出会う奇人変人達。しかし彼らにより復活していく姿は清々しい。決して上出来ではないが、安藤聖の可愛らしさと、古舘寛治の変な人演技が作品引張る。両親の…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

3.0

割と良かった。
タイトル通り周りを見下してた主人公が成長するお話。
驚く展開はないけど、気付かされる作品。

冒頭の赤塚不二夫の言葉が良い。
バカっていうのは自分がハダカになることなんだよ。
世の中…

>>続きを読む
seishirow

seishirowの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。この映画については、レビューに書こうとするとすぐそれを打ち消す見方も思い浮かび、どうもまとまらない。
ストーリーは、女子大生のノゾミが就職に失敗するところから始まる。集団面接で不器用な受…

>>続きを読む
Hokkaido

Hokkaidoの感想・評価

3.1

さんざん人をバカにして見下しておきながら、実は自身も薄っぺらい知識のおバカさんだった、という主人公の気付きと成長を描いた?コメディです。

作品としては、派手な出来事が起こるでも無い、割りとどうと言…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

2.8

バカがウラヤマシイ…?
羨ましいかな?(´A`;)
でもバカの方が人生は楽しめるかもね。
何にも考えないって楽だし。

古館寛治、ほんと良い味出してるなぁ。
好き。


──────────────…

>>続きを読む
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

2.5
ちょっとした隙間時間に観る
ちょっとしたスキマのお話
2021/4/25
withソロat自室

あなたにおすすめの記事