野蛮人のようにのネタバレレビュー・内容・結末

『野蛮人のように』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1985年
21歳の薬師丸ひろ子

若くして成功した作家が海辺にコテージを建てリア充生活を楽しむ。

野蛮人のように

のタイトルが出た時の絵面の良さ。
こんなところに住みたい
と、思ったよ。今見て…

>>続きを読む

柴田恭兵さん出演作品攻略一環で視聴。

というかいきなり県警本部の柴野刑事が!柴田恭平さん演じるエイジの兄貴分らしく。脳内で意味不明にあぶない刑事とクロスオーバーしてしまっていたんですが。今度は組の…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子が好きで、昔、見たが、この頃は、冷めてきてたか?

今見ると、魅力的?面白い表情だ。
また、声が幼く、なんかくすぐったいような気がする。歌声は文句なく綺麗なのに。

意外と面白く感じたの…

>>続きを読む

こういう映画の奔放さが本当に好きだ、、

キマってるとこ尽く笑っちゃうけどどこかときめいている自分がいるのも否めない、、
設定のわりにこじんまりした話になっていたけれどそれはそれでいいんだろうな、た…

>>続きを読む

80年代のこの空気感嫌いじゃない。夜に見るのにはぴったり。ガラガラのオールナイトでふっと目を覚ました時のような感じ。
食事のシーンで惹かれ合う二人、面白い。まさかの清水健太郎がオカマ役。
タンクトッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事