山猫は眠らないに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『山猫は眠らない』に投稿された感想・評価

standfield

standfieldの感想・評価

3.6
プラトーンに出てたトムベレンジャーが主演ということで興味を持ち鑑賞。
低予算の割には良い作品だった。

スナイパー物シリーズの第一作目。戦争もののドンパチではなく、獲物をしとめる感覚での銃撃戦。本作は低予算の割にはハラハラドキドキの描写が多く楽しめた。また、独特の雰囲気作りにも成功している。今後のシリ…

>>続きを読む
MS

MSの感想・評価

-
演出 松川陸
翻訳 日笠千晶
調整 佃 安夫
効果 南部満治
製作ザックプロモーション

ビリーゼインさんが北村一輝さんにしか見えなかった
bathtub

bathtubの感想・評価

2.2

退屈な映画だった
見どころがどこか分からない
人間ドラマも戦闘シーンも今ひとつ、潜むシーンもそんなに長くないので、眠らない山猫感もゼロ。
新人はゴミ

見る前に、モデルとなった人物のまとめサイトを閲…

>>続きを読む

★狙った獲物は必殺の狙撃手とお坊ちゃん軍人、ジャングルへ行くの巻。

#男臭い映画が観たくて録画したら正に観たかった感じで良かった。
血と汗と泥!男の戦い!

#狙撃描写がほんとにかっこいい。
狙撃…

>>続きを読む
バタバタ薙ぎ倒す、無敵のスーパー兵士ものじゃなくてイイ感じ~。
そりゃ小島がパクるわけだわ。
ミラーが主役だな。

「スナイパーモノの名作」と聞き、初めて鑑賞。
古い映画だけあって撮り方やセリフも古いです。そして、身を潜めて狙いを定めるのが醍醐味だと思ってますが、そんなに緊張感も伝わってきませんでした…
期待して…

>>続きを読む

スナイパーって冷静沈着なイメージがあったけれど、そうでもない映画。
生意気な新人、常にイラついている上司。仕事中にじゃれつくな、喧嘩するな〜。
ミラーがベケットを照準に入れて突然“Beautiful…

>>続きを読む
GAIHI

GAIHIの感想・評価

3.0
狙撃主映画の元祖と言うだけある
それぐらい主人公が印象に残るしスナイパーという生きざまが脳裏に刻まれる
だけど他はバディもライバルも展開も雑で映画としてはどうなの?と思う出来だった
ミリタリーファンは
観て損はないシリーズ(^^)

5まで観て
やはりこれだ!と舞い戻る…

あなたにおすすめの記事