山猫は眠らないに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『山猫は眠らない』に投稿された感想・評価

ky

kyの感想・評価

3.2

7作に及ぶスナイパーの物語の原点。
これほどシリーズ化されている映画も珍しいし、スナイパー物となれば尚更。
ベケットが残した1つの弾丸には、全てが詰め込まれている。


あらすじ
南米パナマのジャン…

>>続きを読む
山猫は一切出てこない。山猫詐欺。
シブい狙撃手とジャングルしかない。
好きな人には堪らない。
財前

財前の感想・評価

3.5
戦争映画でスナイパーが絡むと面白くなる。
で、スナイパー映画と言えば上位に思い出すコレ。

なにの印象に残っているのは あの拷問。
考えただけで顔が歪む。

〔CS〕

2013.6.14〔CS〕

まさにスナイパー映画の名作。タイトルは知って居りましたがこんなにもシンプルで手堅い作品とは思わなかったです。緊張感漲る「ワン・ショット、ワン・キル」。ベテランスナイパーを演じる、トム・ベレンジャーの…

>>続きを読む
SMT

SMTの感想・評価

3.7
経験豊富なベテランおじさんと温室育ちのエリート若造のバディという王道パターン。それでいて二人の心の動きもわかりやすく映してくれているから、教科書に載りそうなくらいシンプルで楽しめる構成。

字幕鑑賞。
2019年154本目。

100分ちょっとなのに体感めちゃ長く感じた。観てる自分が睡魔に襲われ眠りそうになった。(邦題は山猫は眠らないってのに。。。
ジャングル、スナイパー、スローテンポ…

>>続きを読む
yoh3i

yoh3iの感想・評価

3.5
面白かった。
トム・ベレンジャーかっけえ!
そしてビリー・ゼイン良い味出してる。目が北村一輝。
maruQ

maruQの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

昔よくテレビでやっていた作品だが、当時スナイパーを主役にした映画は珍しかったかも知れない。原題はシンプルなんだけど印象に残る邦題がつけられている。

スナイパーは基本二人で行動する為相棒がどんな人間…

>>続きを読む
スナイパー物は好み。これはいい。彼が「プラトーン」の奴だったのだ。ネットも資料もない時代なので、同一俳優だとわからなかった。
TRB

TRBの感想・評価

3.5

ワンショット・ワンキル!

トム・ベレンジャーの目力に撃ち抜かれる

スナイパーが主役なので地味に見えがちだけど、非常に熱い心理戦や待ちの攻防に神経をすり減らして行く様子が堪らなくいい!

海兵隊と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事