あのシーンを観ようと思って観たけどあのシーンが0.2秒くらいでビビった。
イケオジの話かと思ったら思春期ボーイの話だった。
ディスコでのダンスはかなりオシャレなのに、ディスコ以外のところはかなり人生…
2025年422本目。
ビージーズの曲がいいのと、
ジョントラボルタがセクシー。
大人の階段登ったのはいいけど、
一方的に絡んでた友達切るのは少し寂しいな。
同じ職場で何年も働いている人をみて、
自…
若者が成長する様その瞬間を生々しく描いた映画。まさかこんな重みのある映画とは思わずに鑑賞。
冒頭、ビージーズが流れた瞬間に心撃ち抜かれた。Stayin' aliveに載せて、風を切って歩くイケメン…
ジョン・トラボルタ主演。踊って明るいディスコ映画だと思ってたが案外暗い映画だった。明るいディスコとほろ苦い青春がマッチしている。主人公はダンスが生き甲斐。家庭は暗いし、友人、恋人関係もちょっと暗い。…
>>続きを読むトニー、なんてチャラ男なの、と初めは思うけど、実は真面目だしとても優しいのよね。
義って感じで、周りの人を大切にしてるし、ちゃんとしてる。いいやつ…。
当時のいわゆる庶民階級の色々を煮詰めた所が、…
ジョン・トラボルタ足なっげぇ…びっくりした…ディスコが世界一似合うんじゃないの?この年代に存在が合いすぎる。
ほんと、ジョン・トラボルタのカッコ良さはピカイチなんだけどストーリーがよく分からんかった…
いろいろ指摘したいことは有り余るけど、可視化されているゲイの存在、はっきりとバイセクシュアルについての言及があることを思うと、70年代アメリカ…と泣けてくる
環境に適応しようと努力して、追い込みす…
なにがしたかったん??
橋の上で遊ぶのは死亡フラグ立ちまくっとったけど、しっかり落ちたわ、謎に。
アイツは自殺だったのかな?
あと、ちょっとぽっちゃりの最初のダンスパートナーの子かわいそすぎん?
…
TM & Copyright (C) 1977 Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.