このレビューはネタバレを含みます
怖さとかドキドキとかなく、ネガティブな感情なく見れて疲れている自分にとっては良かった。
盲目的に(強制的に)イエスと言う必要はないけど、イエスと言い始めてみると幸せなこともあるかも?と言う話。
自分…
【大きな疑問1】
『これって主人公が金持ちだからできただけでしょ?』
「最高の人生の見つけ方」でも思ったこと
「最高の人生の見つけ方」は主人公たちがやりたいことリストを作って死ぬ前に実行するって話…
“NO”ばかりでは人生が充実することはなく、“YES”ばかりでも人生は破綻する。物事を吟味して自分の意思で選ぶことの重要性を説く。
ありきたりの結論だが、主人公カールが極端に消極的な性格であるため、…
主人公のカールはあらゆる依頼や誘いに「NO」と言ってきた銀行員。
そんなカールがある日孤独死をする悪夢を見る。
そんな折知人のニックから怪しげなセミナーの冊子を渡されて、見学のつもりでカールはそのセ…
宗教感があって全然受け付けなかった。
でも何事もやってみることから始めるのは大事なんやろなと。
自分に置き換えると結局何もできていことがあるから、
先ばっかり見ずに、地に足をつけて1つ1つこなして行…
Rating G (C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.