イエスマン “YES”は人生のパスワードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

この映画には反論がない。だから私はYESと答えました。

これは「観たことある」で片づけたくない映画。
でも「すごく観た!」とも言えない。
でも気づいたら、誰かに勧めてる。

ジム・キャリーが、ジム…

>>続きを読む
a
4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑えるシーンがいっぱいで面白かった!!

何事にもyesと積極的な人よりも、noとyesを上手く使いこなす人が人生成功するんだろうなって感じた。
よく言えば王道
悪く言えばよくある展開
いかにもアメリカのラブコメってかんじ

字幕の言い回しがおもろい
wktk
3.5
いつもNOを突きつける男が、すべてに対してYESと言ったら人生が好転した!

笑えるシーンばかりで楽しい映画。ちょっと下品なシーンあり。ジムキャリーの最高の映画のひとつ。
4.0

たとえば『フォレスト・ガンプ』(ロバート・ゼメキス監督, 1994年)のような「愚者」をモチーフとしたものと、対になる作品となるかもしれない。

トム・ハンクス演じるフォレスト・ガンプは、「愚者」と…

>>続きを読む

"The world's a playground. You know that when you are a kid, but somewhere along the way everyone f…

>>続きを読む

25/07/19(土)
何でも“Yes”と答えれば人生上手く行くというありえない映画。

本当にバカバカしいことが続くが、何故か元気がもらえる。ジム・キャリーって本当にエンターテイナーだと思える。

>>続きを読む
監督 ペイトン・リード
主演 ジム・キャリー

なんでもかんでもYESということはよくない。自分の気持ちを大事にして選択していきたいと思えた作品。最後の、シーンはちゃんと信者になってて笑った。
たー
3.5
落ち込んでいる時、前向きになりたい時におすすめなコメディ?映画。
モ
3.5
ジム・キャリー版「トリツカレ男」。ジム・キャリーとんでもない役者過ぎ

あなたにおすすめの記事