イエスマン “YES”は人生のパスワードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

NOで答えがちな自分と重なるところも多く、近いうちにする決断ではとりあえずYESと答えることも悪くないのかなあと感じた。
「何もしなければ何も始まらない」ので、とにかく行動することで、未来が開けて、…

>>続きを読む
KKK04
3.6
大切なのは本心でYESと言うこと。
そのためにまずは、何にでもNOと言わずに挑戦する姿勢への意識が必要
3.5

人付き合いの悪かったカールが全てに対してイエスと答えるようになる。最初は人生全てが明るく染まっているようにみえたけど自分の意見ではないものまでイエスと答えて、楽しいことばかりではなくなる。自分の本心…

>>続きを読む
ジムキャリーの映画の中でもオススメしたい作品
ポジティブになれる

最後因果関係が説明される点もすっきりする
ちょっとおバカっぽいけど、色々考えさせられるところのある映画。本当の自分と向き合ってみよう。
はいはいすごいすごい
何でもはいはい言ってたら家ウォーターサーバーで埋め尽くされそう🥺
4.0
これも結構思い出深い作品。見てこんなに前向きになれる作品なかなかないと思う。明日から実践したくなる映画。
3.9
自分もすごい消極的だから、この映画ほどでもないけどもっと前向きにyesと言える、積極的になれるように努力したいと思った
劇中でyesと言ってやった行動がのちにつながるところが好き

このレビューはネタバレを含みます

よかった!人生が素敵になるといいなー
発言じゃなく結局は考え方ってのも言いとろだった
hoge3
3.9
前向きになれる映画

何でもかんでも受け入れればいいというものでもない。けどキッカケとしてはそれぐらいストイックにやらないと人間変わらないんだろう。

あなたにおすすめの記事