イエスマン “YES”は人生のパスワードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

DAI
3.5

人生において常に「ノー」を連発してきた後ろ向きな男が、
どんなときでも「イエス」と言うルールを自分に課したことから騒動が巻き起こるコメディー。
すべてに「イエス」と言ったらどうなるかを実際に試してみ…

>>続きを読む
3.6
YES!!!!

ずっと前から気になっていたけどまさかこんなに笑わせてくれるとは🤣

でも、Noマンは必要だと思っていたけど最後の最後でなるほどねってなった😌
3.9

人と会話していて、いつも否定的な受け取り方をする人は相手にしていて疲れませんか?
最初はよくても、だんだんと何か否定と言う醜いものに浸食されてしまう感じ、いつの間にか自分もそんな人を否定することで似…

>>続きを読む

ずっと観たかったやつ!!

極端な表現だけど、あながち間違っていない👀

人生って行動すればするほど選択肢が増えるし、
選択肢を増やすことは変化や感化されることと同義だと思う!

知るために、見るた…

>>続きを読む
ちぃ
3.5
仕事もプライベートもなにかと閉鎖的なカールが、面白半分で行ったセミナー(の後のラッキー)をきっかけに、180°変わる!
中盤あたりからちょっと大丈夫?と思ったけど、ラストが好き!
ゆう
4.7

ジムキャリー主演の映画は面白い!
結構考えさせられる映画でもある!

自分が普段からノーと言ってる事を全てイエスで受けたらどうなるかとゆう
ヘンテコな宗教の話。

それから、すべての事にイエスとゆう…

>>続きを読む

最高の「ポジティブ映画」!考え方を変えるだけで、こんなにも人生が豊かなものになるんだなととても勉強になったし、どんどんストーリーが進んでいくにつれて、カールの表情が明るく表情豊かになっていくのが魅力…

>>続きを読む
4.5

どんなことに対してもイエス!と答えると人生が変わる。
めっちゃポジティブになる映画です。
やっぱり【ジム・キャリー】は何か引き込む力を持っている。
最初から最後まで飽きることなく観れたオススメのコメ…

>>続きを読む
hayato
4.1

【何事にもイエスと言うことは幸せに繋がるのか!?】

★名台詞
●カール『to let's be scare together.』
一緒に怖がろう!

こーいう感じの伝え方って今まで聞いたことがない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事