やばいやばいやばいおもしろすぎるるるるるるるるるルイスクーかっこよすぎるるるるるるるどうやったらこんな面白い映画撮れるのどこでどうやったらルイスクーはこんな感じになるの?????えええええなんでずっ…
>>続きを読む▶︎2025年:454本目
▶︎視聴:1回目
道理について。こんなに歌手志望の女とお金(札)を絶妙に可憐に?豪快に使ってる柔道映画は後にも先にもないでしょう。ストローを吹く癖は簡単には直らないよね…
コミカルさと切なさがうまく共存した作品。登場人物みんなにどこか慈愛を感じる。
かつて優れた柔道選手でありながら突然姿を消し、今や経営するバーでギターを弾きながら自堕落に過ごすシト・ポウ。柔道バカで…
超絶大傑作。柔道のみならずテーブルを囲んだ視線関係まで徹底したアクション繋ぎ、これこそ(柔道から格ゲーまで)常に勝負しながら生きてる奴らに相応しい見せ方。
バーのプラクティカルライトへ相乗される色光…
前半は話の筋がよくわからなかった。しかし主人公シト・ポウに執拗に柔道の対戦を迫るトニーの純粋さに打たれ、最後まで駆け抜けた。歌手志望のシウモンの出自や、シト・ポウが柔道を辞めた理由などが明らかになる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
おもろすぎた。やばすぎ。なんか自分の映画観が一新されたかもしれん。香港映画ってすごいな。まじで分からん。シリアスやのに笑けてくるのほんまにどういうことなんかな。私がおかしんかな。それは失礼やな。なん…
>>続きを読むめっちゃ良かった…これだよこれって思う映画だった。なんかもうこのシュールでエモーションな気持ちを言葉で説明するのが凄く難しいんだけど、こういう気持ちを感じるために映画観てるんだなと思う。
最初はねど…