バイオハザード ディジェネレーションに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『バイオハザード ディジェネレーション』に投稿された感想・評価

パニック感もアクション感もそんなに無い。
そもそもゾンビがいうほど出ない。

わたくしめは、ゲームやらないんですが、バイオハザードは友人がやってるのを酒を飲みながら、チャチャ入れつつ、見るの大好き🤤

その為、全作品クリアしてるようなものです😎

ゲームは観てるのが1番😆

>>続きを読む
ねーじ

ねーじの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バイオハザードたくさんあがってたのでまとめて見たら、なんかどれも同じような気がしてきて全体的に印象が薄い。



これは空港で新聞記者してるクレア?がゾンビに襲われ、ゾンビのスペシャリストとして呼ば…

>>続きを読む
yuma

yumaの感想・評価

4.0
ネトフリオリジナルのバイオみはじめるまえになんかみつけたからみてみたけどばりおもろかってんけど
カメラの視点が切り替わる瞬間「あ、ここから操作可能になりそう」って感じでゲームっぽかった
ひで

ひでの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームみたいな雰囲気だった
どういうわけか
実写版より怖かった…
アニメ、CG、恐るべし
R

Rの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2008年の日本の作品。

監督は「バイオハザード ダムネーション」の神谷誠。

あらすじ

ラクーンシティの事故から7年後、バイオテロの被害者救済のため、NGOに所属していたクレア・レ…

>>続きを読む
原作ゲームファンとしては実写版のバイオハザードよりもよっぽどいい出来をしている。
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

ハーバードヴィル空港に降りたクレア(アリソン・コート)の前にゾンビが現れる。ゾンビのパニックの影響で空港は閉鎖され、レオン(ポール・メルスィエ)は生存者を救出するべく派遣される。


ゾンビがしっか…

>>続きを読む
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.2

久しぶりに鑑賞。

バイオハザードのCG映画はここから!
空港の後はほぼ覚えてなかった(笑)
改めて見直すと所々ぎこちない動きだけど、2008年でのこのクオリティーはよくできてる!

懐かしい古典的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事