ゲド戦記の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 命の大切さが強く感じられる
  • 光と闇、生と死をテーマにした深いストーリー
  • アランの成長が愛おしい
  • 手嶌葵さんの歌声が素晴らしい
  • 生と死について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゲド戦記』に投稿された感想・評価



金ローにて鑑賞。

宮崎駿の息子、宮崎吾郎初監督作品。

原作を見ていない、それどころか全く知らないので予習無しで鑑賞。

命の価値観を改めて考える作品😔ですね。
keitty
-

ジブリ作品過去1おもんない。言葉でダイレクトに生死について語る割に、全体を通して言葉足らずなストーリーだと感じた。景色が綺麗なのとテルーの唄が良いのと、ハイタカとテナーの大人コンビが落ち着いてて安心…

>>続きを読む
2.0

過去視聴メモその197。

突然父王を殺し国を出奔した王子アレンは、大賢者ハイタカとともに旅に出る。

え〜〜〜っと……さっぱりわからん!😫

アレンが父を殺した理由、なぜか龍になれるテルー、クモの…

>>続きを読む
3.9
北欧風のちょい暗いけど綺麗な街並みとかストーリーも好きなんだけど…
アレン顔面いいのに基本ずっとうじうじしてるからイライラしてしまう
原作よむよむ詐欺してるからいいかげん読みたい
ツキ
5.0
主人公とヒロインの距離感がもどかしい。が、そこが良い。
コマ
3.6
歌がとにかく頭から離れなかった。わりと終始暗い感じだけど、なぜか目は離せない感じで。始めはん?て感じしたけど、年月経つと良さがわかってきた。
けど終盤のクモが怖すぎてちょっとトラウマ。
3.5

スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画コンプリートのため、2006年公開の14作目『ゲド戦記』を初鑑賞。

あまり世間の評価が高くない印象があったので、期待せずに観てみた。

個人的にはそこまで…

>>続きを読む
随分前に見ましたが、なんか怖かったような記憶です。。
命は大切にしないといけないですね(*´ー`*)
Pana
-
よく叩かれているが私は好き。わりと終始重たい雰囲気だけどそれも良い。人間の中に存在する闇と光が可視化されている。所々で吾郎監督のメッセージが直球で伝わってくる。この映画は監督を映していたように思う

あなたにおすすめの記事