白夜行のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『白夜行』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつも子供が子供らしく描かれすぎていると思うものが多いけど、これは妥当というか子供はこれくらい賢いよなと思った

追記
ドラマ版観た、映画の方が高良健吾と堀北真希の冷たさと洗練された意思が際立ってい…

>>続きを読む

堀北真希って元々美人だけどクールなイメージがあった。この映画観てこわい印象がプラスされた。
ゆきほの思惑どおりに事柄が進んでいって観ていてこわかった。まさか全部裏でこうじがやっていたとは思わなかった…

>>続きを読む

堀北真希が怖すぎる、悪女……
最初らへんは、感情の表現が少なすぎてよくわからなかった
最後の高良健吾がドレス姿見て泣いてた場面が本当に切なくて…
東野圭吾さんの作品素晴らしいです
高良健吾が死なない…

>>続きを読む

ドラマを見てみたいし、
それより原作が先かもしれない。

最近、よく日本でこういう事件あるな〜と思ってちょっと恐怖。

子供の運命的には、すごく残酷すぎる〜ってか早く高良健吾が死なない作品に出会いた…

>>続きを読む

心情描写がもう少しほしかった。
大人になったりょうと雪穂がモールス信号で連絡を取り合うから、直接話すシーンがないっていうのが大きいのかな?
人殺しをしたけどそれを一生懸命隠していい子を演じる、けどり…

>>続きを読む
ドラマの方が面白いとおもう。わるいことをして捕まらないのはよくない!

あまり期待していなかったが予想を上回る面白さだった。

原作ら未読だったので堀北さんの清楚さに完全に騙された。

友人が襲われたあたりからあとの展開から清楚系の堀北さんらしからぬ動きをしていたがまさ…

>>続きを読む

150528 hulu
原作未読です。心理描写が少ないですが、堀北真希のウエディング姿のほほ笑み、そしてラストの歩み、に主人公2人の苦しみと絆のすべてが出ていたと思います。ここまで演れる女優さんにな…

>>続きを読む
キャスティングが微妙。
原作読んだ時は釈由美子を想像した。
こういうストーリーだから仕方が無いのだが、不快さが残る。

あれだけ長く深い小説を、よく映画でここまでまとめられたなと。
最後までただ浸すらに暗くて、それに面白くて、凄く良かった。
個人的には、堀北真希さんに感動した。あんな役も出来るんだ。ドキッとした。魅了…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事