野良猫ロック ワイルド・ジャンボに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『野良猫ロック ワイルド・ジャンボ』に投稿された感想・評価

ジープ,かけっこ,乗馬少女,瓶コーラ,タイヤ狙撃,早送り車修理,怪我人アジト連れ,レコード踊り,ボロ船視察外国人記念撮影,団子,チップ万札,飲み屋,キックボクシング中継,学生ボンボンヤクザ西部会,土…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.4

世間から弾きだされた怒れる若者たちの無軌道な暴走。やり場の無いエネルギーをギラつかせる真夏の陽光と濡れた砂。現金強奪の犯罪を、軽いノリで実行する短絡的な若者たちの危うげな青春として捉えた藤田敏八監督…

>>続きを読む

予想外の傑作。
前作から無理矢理に持ってきた和田アキ子の登場シーンは失笑してしまったが、作品全体に漂うアメリカン・ニューシネマを意識しているのかと思われる空気感は、見事に青春の無常観を表現している。…

>>続きを読む
ナツミ

ナツミの感想・評価

3.7
言わずもがな
ラスト最高
面白さと退屈の境界線をウロウロしている感じのユルさが、主人公たちの日常とリンクして追体験しているよう。
梶芽衣子の一挙一動がメチャクチャかわいい。
tosyam

tosyamの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

夢の島界隈の不良チームペリカンクラブ。対立中のボッチャン不良チームのマドンナにある抜擢をされる。正教学会が支配する海辺の町にのりこんで資金強奪せよとのミッション。その町では学会とふかく癒着した自衛隊…

>>続きを読む
tomtom

tomtomの感想・評価

-

シリーズ第2弾。低予算、オールロケ、ほぼセットなし。漫画、音楽、踊り、海、死。当時の青春は全てここにあり。

校庭で銃や武器などが発見されたのは実際あったんだろうか。『戦争を知らない子供たち』にも同…

>>続きを読む

前作女番長ではリーダー格で緊張感ある雰囲気だった梶芽衣子が、本作では自由奔放で明るいキャラクターに。ボートを頂いちゃうシーンがとても可愛い。夏夕介も可愛い。外部の乗馬女が持ち込んだ企画で全員死ぬ展開…

>>続きを読む
昔の若者バギー的な車種好きだよな〜

あなたにおすすめの記事