ミス・ギャングスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミス・ギャングスター』に投稿された感想・評価

最後まで飽きずに観れる軽い映画(笑)
本当人のいいおばあちゃんたちの銀行強盗には痛快で基本的には面白いんだけど、どうも結末がな~(´Д`)
あのムカつく刑事はどうなったのか?刑期の情状酌量は?・・・…

>>続きを読む

おばあちゃん達のキャラが強烈。
お年寄りを敬わなきゃいけないとは思うけど、悪いことすれば捕まるし、そもそも旅行資金を貯める方法がダメでしょ😂
でも、終わりに近付きつつある人生、ハワイに行かせてあげた…

>>続きを読む
2.0

ドイツ映画ヤンババ強盗団の韓国リメイク?

ドイツ版がそれほど面白いというわけではなく、韓国リメイクでどのように調理されるか好奇心で視聴。

内容はかなり異なり果てどうしたものか?と困り顔。

ドイ…

>>続きを読む
MAAAAA
3.3
パワフルなばぁちゃん達で
面白かった^_^

キム・スミさんのようなばぁちゃん
口は悪いけどなんかいいわぁ。 

3人で行こうと決めたハワイのために8年貯めたお金を銀行に振り込むとき、ギャングに盗まれた。
悔しくて仕方ない。
だったら、私たちがギャングをやればいい。

って、やはり、うまくいかなかったんだよ。

>>続きを読む
舟子
4.0

巧妙なフォーメーションでの万引き、その商品売りさばいて手にしたハワイへの高級旅行代金を振り込みに行った銀行で強盗に遭いパァ!人生最初で最期の国外脱出に賭けるハルモニ3人組は旅行代金を取り返すべく銀行…

>>続きを読む
とと
3.7

痛快な映画でした。
1973年、まだ韓国が貧しかった頃、養子に出してしまった息子がハワイに?
その年の古びたカレンダーが何度か出てきます。

それからおばあちゃんたちは苦労を重ねて現代に(でもスマホ…

>>続きを読む
IPPO
3.0

ばあさん3人組大暴れ。
入れ替わり系の名作『ミス・ワイフ』『僕の中のあいつ』の監督の過去作。

悪さで集めた金を強盗に盗られ(自業自得だけど)、強盗犯を探し出すも金は戻らず、ならば自分らも強盗してプ…

>>続きを読む

육혈포 강도단
おお愉快愉快。3人の軽やかなトリオが聴こえてきました。大いに笑いました泣きました、ありがとう。
1972年ってどんな時代だったんだろ。
*『ヤンババ! ばばぁ強盗団がやってくる』(2…

>>続きを読む
3.6

やさぐれたおばあちゃん3人組がある夢を実現させるために、犯罪に手を染めてまで頑張り、奮闘する話。半地下の家が出てきたりするので、彼女たちの生活水準の想像がつくというものだ。子供を養子に出す話から想像…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事