王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』に投稿された感想・評価

3.5

キャラクターも設定も良かったが、ストーリーがそれを活かせてない印象。序盤の推理パートは良かったので、その路線でいってくれれば楽しめたな。
怪しげな里のようなところに行くのはいいが、冒険アクションな雰…

>>続きを読む

唐代、武則天の皇帝即位を記念した巨大仏建造工事中に人体発火事件が発生。担当官僚と捜査にあたった官吏が焼死。武則天は導師の託宣を受け追放していた狄仁傑を呼び戻し事件解決にあたらせる。

面白い。推理物…

>>続きを読む
面白かったな…。

CGを含めてスケールの大きさがとにかく良かった。
ワイヤーアクションに物足りなさはあるものの、それでも充分に楽しめる。
なかなかの大作ですよ、これは…。
ストーリーはかなり安直でご都合ですが、演出とアクションで楽しい作品でした。

結構お金も時間もかけている印象。豪華なセット、衣装、アクションは楽しいです。

歴史系に見せかけたファンタジー作品でした。

香港で作品を送り出していたツイ・ハークがおかしくなったのはハリウッドに行ってから。
散々に懲りて香港に出戻っても他愛無い作品を作っていたが、ようやく本来の立ち位置に戻ってきた。

唐王朝の時代、人体…

>>続きを読む

ヤバい、スゴいシリーズを発見してしまった。
中国版の“シャーロックホームズ”シリーズと言われているらしい。

このシリーズの途中の作品を見つけて興味が湧いて色々検索してたらこれが名物シリーズみたいに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
判事ディーを演じたアンディ・ラウの演技が上手いのは言うまでもないですが、則天武后の側近チンアルを演じたリー・ビンビンもいい味が出てましたね。
則天武后役のカリーナ・ラウも、…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすが中国の奇怪さ。
登場人物たちもそれが普通で動じない。
アクションも推理ものとしても面白い。

ロバート・ファン・ヒューリック原作

時は唐代
高宗皇帝の死後7年に渡り
進呈を傀儡とし、実権を握…

>>続きを読む
Lu
4.0
王朝の陰謀シリーズ
全部見たけどアンディ・ラウのが1番面白かった
3.3

則天武后に意見をして囚人となったディー判事は人体発火事件の謎を解くために帰ってくることになる

白髪で顔面真っ白キャラは実は敵キャラかと思ったらちゃんと最後まで職務に忠実ないいやつやった珍し
謎とく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事