ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

エンドロールでかかる曲が泣ける、曲的にじゃなく歌詞的に。村上春樹の『アフターダーク』に似てるんだな。
dodo
3.5
「規則?ここはニューヨークだぜ」が痺れた
タツ
4.5
よかったー
心に残るシーンは多かったものの、全体として繋がっているわけではないので自分から必死に掴みにいかないと面白く見れない映画だった

ジャームッシュの「ミステリー・トレイン」の次の作品。5つの年の、タクシードライバーと乗客の会話劇。トム。ウェイツの歌が痺れる傑作。ウィノナとジーナ、ベニーニと神父など、どれも秀逸だが、ドラーバーが移…

>>続きを読む

おもしろい。
異なる5つの地でのタクシー運転手とその乗客の会話劇。
笑えるしなんかあったかくなる話もある。
黒人の豪快な笑いにはつられてしまう。
1つ目と2つ目の話が特にお気に入り。
喋ってくれるタ…

>>続きを読む
RIKO
3.2
短編
ありそうでなさそうな暖かくなる

それぞれの国の、タクシーとその乗客の物語。コメディ要素もあるけれどどれも人間味のある深い話ばかりだった。とくにニューヨークの話が好きだった。お互いもう合わないかもしれないけれど、きっとずっと覚えてい…

>>続きを読む
AT
4.3
クスッと笑える感じで面白かった
オムニバス形式の作品
そこそこ面白い

あなたにおすすめの記事