ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

4.0

ジャームッシュ
のこの頃の映画も
スケッチの如し…
この作品は落語(^^)

ジャームッシュの
タクシー小噺…(^^)

「ナイト・オン・ザ・プラネット」

ロス・NY・パリ・ローマ・ヘルシンキの同…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんなタクシー運転手と利用客は嫌だ、5選。

「ちょっと思い出しただけ」で取り上げられてたのでずっと見たかった作品。

ロス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ、各地のタクシー運転手と利用客の一…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

鑑賞日不明 レンタル
こりゃすごいや
タクシー内だけでこんなにも面白い

だが、4つめのお話、ローマの途中あたりから飽きてきてしまった
ヘルシンキからはもうじっと聞いていられず、、、すみません

ニューヨークのお話が好きでした
3.9
ローマの話が好きでした
ア
-
面白い。ウィノナ・ライダーの喫煙姿の美しさは、これに憧れてタバコを吸い始めた人もいそうというレベル
4.0

ジム・ジャームッシュが影響を受けたという意味ではなく、1人の観客として受け取った印象として、どこかエリック・ロメールの語ってみせたアネクドート(皮肉の効いた小話)と、比較できるところがあるように僕は…

>>続きを読む
ちみ
4.2
地球🌏は回ってるんよなー
軌道にのせられながら感情をコントロールできるのさ自分。ちゃめっけのあるタッチが好き。
のす
3.5

スタイルとしては好きだが話の面白さにばらつきがある。オムニバスってそういうものか。アメリカ編は良かったんだが、ヨーロッパ編がどうも微妙だった。この中だとニューヨーク編が1番好き。終わり方も含めて。夜…

>>続きを読む
よん
4.2

ロサンゼルス
ただウィノナ・ライダーかわいい

ニューヨーク
1番ほっこり。道化師の運転手さん、金は必要だけど重要じゃない。帽子かわいい。義兄優しい。

パリ
黒人の男性運転手さん。1番目のお客さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事