ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

よかった。観られたことも、この映画も、とても良かった。
ジム・ジャームッシュのこの、「なんでもない」感はすごく心地よくて、やっぱり好きだなあ。

ロスのコーキーが1番好きだけど、ニューヨークのヨーヨ…

>>続きを読む
ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキを舞台に、タクシードライバーと乗客の人間模様を描く。(wiki引用)
作品としてのここが面白いみたいな山場的なものは無かったけどなんか全体的にむっぢやおもろかったわ
3.5
神父動いてるやんwww
なんでこの5つの都市にしたんだろ

別に全くつまらなくはないけど
4.0なのはよく分からん
雰囲気がいいだけやろ
すきなふんいき。
5本の短編があるので見やすい。

一番好きなのはやっぱり1個目のやつ。
なこ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2025年、49本目の映画。
こう言う映画探してた。いい意味で内容のない会話ベースの映画。
夜中の2時に酒飲みながら見たかった。夕方にコーヒー飲みながら見るのはちょっと違った。短編の物語5つが一つの…

>>続きを読む
ヒロ
3.7

タクシー縛りでストーリーが展開されるという部分に興味を抱き、視聴。
それぞれがオムニバスなので、分析は脇に置いときます。
なんか味わい深い映画でした。
脚本教本に則った話とは言い難いので、エンタメ的…

>>続きを読む
txuml
3.9
いい感じ
たのしい
かほ
4.5
日常のぞき系で好みだった!
暗い夜中の閉鎖的なタクシー内ですれ違いとか調和があって、それらが繋がっているのが良くて、ナイト・オン・ザ・プラネットという感じだった
dodo
3.5
「規則?ここはニューヨークだぜ」が痺れた

あなたにおすすめの記事