ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国・地域:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

その所々の地方に色んな人種、性格があって世の中十人十色なんだなって思った。若かりし頃のウィノナライダーが綺麗だった。タバコがよく似合ってる。
pon
4.3
特になんてことない会話劇。
NYの話が好き。
ヘルメットおじちゃんはちゃんと帰れたのかな…
aym03
3.8

「緑でも人参のようにブルーでも
色の違いなんか無意味よ、私は色を感じる」
パリ篇の盲目の女性が格好良かった
4.0
タクシーに纏わる人と人との出会いを描いた映画。オムニバス形式で進行。

登場人物が皆個性的で面白い。
夜にお酒飲みながら観る映画。
4.7

良すぎ!めちゃくちゃ素敵な映画。
監督含めて、人の素敵なところが出てる。
今よりもっと美しい偶然がたくさんあった時代の映画。その瞬間にしか作れないものがあるって、こういう映画を観ると強く感じる。
全…

>>続きを読む
混
3.4
大人のみっともない姿みるの好きだなあと思いつつこれ本当に運転しながら撮ってる?ってずっと思ってた。
このレビューはネタバレを含みます
最初の人がずっと出てくるのかと思ったけど、短編集が5個入ってるかんじだった。
全体的に好きな感じ
最後の話はわたし的にあんまだったかもな
WA
3.6

LA:ウィノナライダーが可愛くて眼福。ラストはいいが途中は面白くない。
NY:女の声が苦手すぎる。絶妙にイライラする。
Paris:面白い。割と現代にも通づるというか、話題になってるテーマの話。
R…

>>続きを読む
oreo
3.8
New YorkとParisの回が好き
なんか映画観たいな〜と深夜に思った時に観てしまう映画


どのお話もネオンだったりトンネルだったり夜に指す色があって素敵

「音楽を聴き音楽を感じる
映画を感じる
感覚もあなたより鋭いわ」
この言葉は本当の盲人だからこその切れ味があった

なんとなく運転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事