ゴッホ:天才の絵筆に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ゴッホ:天才の絵筆』に投稿された感想・評価

Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.0

「ゴッホの人生に細かくフォーカスする」というよりも、絵をしっかりみせてくれるタイプのドキュメンタリー💁🏼‍♂️🖼️
実際の作品と合わせて見せてくれるロケーションもとても美しくて、ゆっくり世界に浸るの…

>>続きを読む

ゴッホの絵画は色彩が明るいのに、孤独と狂気を感じるのは、ゴッホの生涯が有名でその情報に引っ張られているからだろうか。
一度得た印象はなかなか変わらない。この映像を観ても感じ方は同じだった。
語りと音…

>>続きを読む
tnk

tnkの感想・評価

-
ゴッホが描いた視点を実際の風景と重ねて見せてもらえたのは貴重。
でもゴッホのナラティブは自分なりに積み上げたゴッホ感があるので受け入れられなかった。

このレビューはネタバレを含みます

40分で終わる。作品とその題材となった風景を短く見られてよかった。
現代での話も絡めつつゴッホの自分語り風に進むので、ドキュメンタリーなのかフィクションなのか中途半端な感じだった。本人のキャラクター…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たゆたえども沈まず読了後
ゴッホが直接話すのはなんかチガウ…と思いながら全て観ました
hoho

hohoの感想・評価

2.5
ゴッホの見てた景色はまだ残ってるんですね。本人談なのは少しニガテかな…
なか

なかの感想・評価

3.2
旅行前の予習にみた
sugar

sugarの感想・評価

-

ゴッホ真実の手紙(2010)と比較すると、いまいちだった。
ゴッホが語り手となって進むけれど、ゴッホ美術館について言及したり、監督について言及したり、しかもただ事実を述べるならまだしも、それに対する…

>>続きを読む

ゴッホが自分のこと語ってた。
実際に絵を描いた場所を巡りながら人生を辿っていくんだけど、
あ〜フランス行きてぇ!ってなる。
オルセー美術館はやはり美しい。
サン=レミの療養院とオーベル=シュル=オワ…

>>続きを読む
絵がとっても綺麗
機械の画質を確かめるのに使うといいかも
内容はドキュメンタリー?みたいなんやからおもしろさとかはなかった

あなたにおすすめの記事