パーフェクト ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『パーフェクト ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人質の子供と犯罪者の逃亡劇なわけですが、とても感動しました。
犯罪者モノにはあまり共感できないことが多いんですが、これは良かった。
最後のシーンは予定調和かもしれないが、それでもいい。
クリント・イ…

>>続きを読む
何度みても泣いてしまう作品です。ラスト絵はがき出そうとしただけなのに…悲しすぎる。
クリントイーストウッドにハマって視聴。初見でボロ泣きして、勢いでBlu-rayを購入。

こういう、悪い人が主役系のストーリーってありきたりな展開なのは分かってるんだけど、毎回感動してしまう。。
でも、'悪いことしてきたけど実は良い人'に振り切ってないのが他とちょっと違うから、若干感情移…

>>続きを読む

脱獄犯とその人質になった少年のロードムービー。なんとなく展開が読めるので途中飽きるかと思ったけどヒヤヒヤしたり笑える場面もあったり2時間18分飽きずに観れました。ブッチとフィリップが父親と息子のよう…

>>続きを読む


署長をはじめ、周りの大人の決めつけによる悪循環が描かれてたのかな

パーフェクトワールドも皮肉な感じ

自分で選択することに意味があるのかな
少年院に行くのかお父さんのもとに帰るのか、彼が自分で選…

>>続きを読む

縛られて生きてきたフィリップと、親に虐待を受けてきたブッチの2人が人生をどう生きていくか、逃亡生活の中でさまざまな体験をして見つけていく物語

ブッチは自身の経験から、子どもの教育に対して凄く厳しく…

>>続きを読む

2023/07

最初は、脱獄犯が馬鹿やっていて、ヒヤヒヤするだけのつまらない映画だったけど、ブッチと少年の二人になったところからは、生き方の問題にフォーカスしていてよかったし、最終的に人生の哀愁を…

>>続きを読む

今年観た作品で一番良かった◎

じわじわ笑えるところもあるし、最後のフィリップが自分の意思でブッチのところに戻った時に、ブッチが「せっかくいい交渉をしてやったのに」(フィリップをハロウィンへの参加と…

>>続きを読む

父親のいない少年とろくでもない父親の元育った脱獄犯の逃避行。
脱獄犯が子どもを人質に逃亡中。一緒に脱獄した仲間を殺し、車を盗んだり強盗したり泊めてもらった家の男を殺そうとしたりしながら逃げていると情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事