プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 始まり方がかっこいい
  • ライアンゴズリングの格好良さと演技が最高
  • 三部構成で宿命的な物語が展開される
  • 不器用な生き方や正義感が描かれる
  • 終始不安な雰囲気を感じさせる音楽が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』に投稿された感想・評価

「人生は選択の連続だ」と思い知らされます。


【ストーリー・構成】4.8
【演出・映像美】4.0
【キャスト・キャラクター】4.3
【音楽・音響】4.0
【心動かされた度】4.5


以上
向井
3.7

この映画は全3部から構成されており
一部一部で主人公が変わるという
不思議な構造になっています。
個人的には一部は最高でした。
ライアン・コズリング演じるルークが
不器用なりにも必死に父親になろうと…

>>続きを読む

渋い!内容もGood(^^)
雰囲気の素晴しい映画・・・登場人物もストーリーも渋い(・∀・)
お金よりも家族愛やプライドに着目した映画で、エイヴリー刑事役のB・クーパーがものすごく渋くて格好いい(*…

>>続きを読む
掲諦
3.4
運命や家族などなど盛りだくさんで、物語の主人公のバトンタッチはいい感じでした
補完するには充分ではあるんですが、チョト詰め込み過ぎではある
西部劇みある
チェイスのカメラワーク好き
4.0

ライアン・ゴスリング!
彼がかっこよすぎてハマり役。
Tシャツ裏っ返して着てんのに、学がないキレやすいところもあるのに、ライダーやってるプロ意識あるところとか、自分の子供可愛がったり犬かまってやった…

>>続きを読む
-
本当に凄いストーリー。出てる人もみんな良い。マイクパットンも素晴らしい。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

・”それは、愛か罪か――” ?愛であり、罪だと思います
・ルークが赤ん坊のジェイソンに初めてのアイスを食べさせながら「これできっとアイスを食べるときに俺を思い出す」と言っていたシーンと、成長したジェ…

>>続きを読む
3.5
3部構成中、1部(ライアン・ゴズリングが死ぬまで)がズバ抜けてイイ。

ジェイソンが育ての親とアイスを食べるシーンが切ない…
2世代に渡る因縁の物語
ドライブに出てすぐのゴズリングの、男らしさを取り繕うけどカッコが付かない男感が滅茶苦茶良い。
そしてデハーンがめっちゃデハーン。

オープニングめっちゃ好き。
Cape
-

ブルーバレンタインの監督×ゴズリングというハズレ無しと思われるこの映画をずっと前から見たかったけれど、どのサブスクでも観られず、いつかDVDを買って観ようと思っていたところ、誕生日プレゼントでもらっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事