菊ちゃんの上からでもなく若い子を全くなめていない本当の優しさがすごいよ小日向文世。
ひとの優しさにつけこむ奴らが本当にゆるせない。
そしてチアキの優しさが不器用で届かないこともあったり、不器用だから…
中学2年生とゲイの大人、それぞれの葛藤が切実
主演お2人のキャラクター、演技にとても存在感があるかつ心に沁みわたる。
過去いじめられたことがずっと残っているチアキの気持ち、痛いほど分かるし、愛情深い…
赤と緑のコントラスト、菊ちゃんの花、花の持ち方、部屋の内装
橋、海、アーケード内自転車2人乗り 記憶に残るシーンが多い
仙台によく行ってたので街並みや河川敷はうあ〜となりました
孤独に寄り添い 孤…
全力で泣かせにきてる。西山真来とかペ・ドゥナに似た雰囲気をまとった派谷恵美。無言電話するたびにすごい顔するし、長身でスタイルやばくて画面映えしまくり。ビデオ屋からの帰り道に自転車漕いで橋の上で止まっ…
>>続きを読む自然。
ホントそんなイメージ。
全出演者が「上手い」
小日向さんの役で過去一好きだし、むしろこれで小日向さん大好きになった。
もっと知名度上がっても良いと思うんだよなぁ。
個人的には手元に置い…
自転車二人乗りと海、こんな名シーンだけで作られた映画大好きに決まってる ミッドナイトスワンの元祖じゃん
小日向さんの演技力がすごすぎるし、チアキがめちゃくちゃ可愛い
クローネンバーグを語るキモいシネ…
クールに生きていく、友達は作らない、をモットーに掲げる中学生のチアキは、虐められていた過去を繰り返し夢に見ては相手の家に無言電話をかけたり、万引きをしたりしていた。
ある日万引きをしたチアキが捕まり…
昔に見て、今でもなんとなく覚えてる映画。小日向さんのオカマ役がなんかよくて……。
時間がたっても心に残ってる作品て、ありますよね。
また見てみたいなー。
冨樫森監督。
このお方の作品を一時期よく見て…